• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんおちの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2025年4月1日

P0302(2番シリンダミスファイア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
土日に大阪遠征した際、また出ました。
P0302コード出力、エンジンはブルつくことなく快調で、往復1,000kmほどこのエラー1回のみでした。
2
気持ち悪いので、プラグコードをヤフオクで購入。写真箱のすぐ右にあるケーブルが付いていたやつで、その右隣のケーブルが今回購入したもの。付いていたケーブルは5cmほど長いようです。
acdelco番号9746T今回購入。
3
前回eBayで購入した、acdelco番号9746KKと異なります。仕様ではアストロも装着可能との事で購入していますが、この差にトラブルに関係ないでしょう。今思えば箱がかなりペチャンコ状態で届きましたが、性能には問題無いと判断して使っていました。

9746Tは長さぴったりな感じです。今回2番プラグケーブルのみ交換。

以前から出ていたP0302エラーがケーブルによるものであれば過剰メンテだったのか?
予防措置として捉えよう。
交換後調子は良さそうだが、様子を見ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気ダクト分岐ホース交換

難易度:

US仕様

難易度:

フロント左側タイヤのエアー漏れ修理

難易度: ★★

リアタイヤの悲惨状況からの対応

難易度: ★★

雨漏れ修理

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DB11 低ダストブレーキパッドに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2979669/car/2694979/7684725/note.aspx
何シテル?   02/21 19:34
しんおちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ranchoランチョ ショックアブソーバーRS9000XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:40:02
オルタネーター異臭・異音により交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:42:30
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 09:18:05

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
シボレー アストロ’96 並行輸入車(長距離用) 1996年新車購入後、屋内駐車場のおか ...
ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス
バンデンプラプリンセス 妻が以前から気になっていた車です。 ご紹介により購入。 1968 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
マセラティグラントゥリズモを良い条件で下取りしていただいたので買ってしまった、DB11 ...
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ
DBS superleggera Volante Body Color : Platin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation