• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

スイフトの初弄りは、密かに足元のオシャレから!

スイフトの初弄りは、密かに足元のオシャレから!
今年の1月27日に納車してから、早1か月が経過になりそうです。

自分としては、愛車への弄りがここまで遅くなるとは思っていませんでした。

遅くなった理由は、のちに説明しますが、初弄りの有様を紹介します。
弄り作業の詳細は、「整備手帳」などに参照願います。




タイトル画像をご覧になって、どこを弄ったかわかりますか?

ドアミラーの赤いカバーは、ディラーオプションで取り付けたものです。


スイフトの初弄りは、控えめにタイヤバルブキャップをスズキのS文字入りレッドタイヤバルブキャップに変えました。
ちょっとわかりづらいかな。( ̄▽ ̄)ヘヘッ
alt

雨上がりに交換したので、ホイールなどが汚れたままの撮影は許してください。


最初の弄りのタイトルで「密かに・・・」とあるのは、いつもはおじんの弄りに理解ある娘が今回の弄りの方向性に対して「あまり派手にしないで!」とクレームがあったのです。(≧◇≦)💦💦💦
スイフトに乗って、友人とドライブも多くなるからとのことです。

そういう訳で、スイフトに対しては、ドアモールなど実用的な弄りを中心に行って理解してもらえるようになったら、エンブレムのカラー変更なども行えたらと考えています。



一発目弄りは、タイヤバルブキャップ(1個予備の5個セット)です。
じつはクレームを言われる前から購入してました。(@_@;)
スズキのマークが純正ぽいし、色もドアミラーカバーのレッドに合わせて購入しました。
4個で充分なのですが、これと同じ商品で4個入りセットが無く、購入しました。
まあ、スイフトだけでなく、バンデットのバルブキャップの予備にもなるしね。
色が青でないけど、走っていれば気づかない、気づかない。( ̄▽ ̄)ヘヘッ
alt



Amazonの商品画像と比較して、「S」の大きさが小ぶりなのが、少しだけ気になる。
まさかコピー商品だったりして(~_~メ)
alt




交換前の標準バルブキャップ(ゴム製でなくアルミ製だったのは、サービス?)
alt





雨の合間に、購入したレッドバルブキャップに交換しました。
alt




バルブキャップ設置のアップ画像です。
雨の後に取り付けたので、ホイールの汚れはそのままです。(#^.^#)💦
alt






タイヤバルブ装着後のスイフトですが、バルブキャップが、小さすぎて判りませんね。

いつも乗っている妻は、タイヤなど見ないから気づかないだろうなあ( ̄▽ ̄)
alt


このブログを作成している間にもAmazonから、「ドアモール」、「ゴム製マット」など、実用的な弄りアイテムが到着しています。

連休の間に晴れ間があれば、装着していきます。

実用的な弄りで、妻たちを納得させてから個性化への弄りを目指すつもりですが、娘の想定外の「反乱!」もあり、実現は厳しいかも(*´Д`)💦💦💦


では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 愛車弄り | クルマ
Posted at 2024/02/23 22:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスにもワンポイント
Taka.Uさん

エアバルブキャップ探し
こいんさん

負の連鎖だった
su-giさん

エアバルブキャップを変えて
pittazさん

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

パーツ取り外し
はみぃ@JF5さん

この記事へのコメント

2024年2月23日 23:20
(。・ω・)ノ゙ コンチャ

ホイール🔩もレイズの
ワインレッド🔴にしちゃいますか(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2024年2月23日 23:40
こんばんは(^^♪

レイズのホイールは、妻や娘が乗る車としては、価格も良すぎて勿体ないですわ( ̄▽ ̄)

せいぜい、レッドカラーナットかボルトキャップかな?
それも拒むだろうなあ(*´Д`)💦💦

応援宜しくお願いしますね(^^)/
2024年2月23日 23:21
トホホのおじ さん✨

こんばんわ🌙
うーーん…(´・ω・`)?
足元から…?と言って
フェイントで違う場所だったり
してー😆なんて…
しばらく写真を凝視👀✨
いやぁーエアバルブでしたかぁ💦
赤のスズキマーク✨
いいですね♪
お洒落は足元から✨
ですものね~😃👍️✨
コメントへの返答
2024年2月23日 23:53
こんばんは(^^♪

ちと、難しい問題だったかな?
なんて、数秒で解ったでしょ!

1時間も写真を凝視👀って言ったら、忖度し過ぎだわ!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

赤のスズキマーク!良いでしょ!
これなら、妻や娘が気づいても
「センスある父さん、素敵!」ってならないだろうかな。
(#^.^#)💦💦💦

オシャレなジェントルマンは、足元のワンポイント靴下から始まるんだよね。
(*´ω`*)半分嘘です。

弄りの応援、お願いします。(^^)/
2024年2月24日 0:26
こんばんは

もとが、アルミキャップだったのなら大丈夫とは思いますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/216703/blog/45986272/
みたいな話も有ります
夏タイヤに替えた後の保管中は樹脂キャップに交換しておく方が安心できると思います
コメントへの返答
2024年2月24日 9:53
おはようございます(^^♪

アドバイスありがとうございます。

参考のブログ拝見しました。
自分も「異種金属接触腐食」は、知りませんでした。

このみん友さんも仰るように「防止策はこまめに外したり付けたりを繰り返すこと」ですね。

実は、自分はタイヤの空気圧を気にする者なので、行きつけのGSでマメに調整してます。

また、ノーマルタイヤに交換時(保管前)に購入したバルブも交換すると思います。
この時、樹脂キャップがあればそれに変えます。

貴重なアドバイスありがとう(^^)/
2024年2月24日 6:16
おはようございます!

ブラックホイールに赤のワンポイント!
なかなかいいじゃないですか!
それにミラーカバーとおソロで♪
気づかれてもこれなら見逃してもらえるでしょう(笑

コメントへの返答
2024年2月24日 10:14
おはようございます(^^♪

赤ポイントによる弄りを褒めて頂きありがとうございます(^^)/

この文章を妻や特に娘に言ってやるつもりです。

まあ、その前にドアモールやゴム製フロアマットなど実用的弄りを行ってから言った方が賢明かもね。
(#^.^#)コワイモン💦

仰るように気づかれてもそこまで怒らんと思うけどなあ~。
まあ、呆れられるか!
(#^.^#)💦💦ソレモカナシイ

プロフィール

「インターホンの交換は時短、簡単だった! http://cvw.jp/b/2981040/48612135/
何シテル?   08/21 22:05
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation