• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"エボクラ君" [ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック]

整備手帳

作業日:2022年6月8日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは着手前です。
このコイルカバーの裏に、シングルファイア(独立点火)用のイグニッションコイルがあります。
2
カバーを外すと。。。って思い切りピンボケでした(汗)
ヤフオク!で購入し、取り付けていた、中古のシングルファイアー(独立点火)用のイグニッションコイルです。
3
一応、結線状況です。
二次側(プラグコード側)は上が前バンク、下が後ろバンクになっています。
一時側の接続端子も真ん中がプラス電源で、上がピンク、下が青線を接続していました。
4
取り外し、まずは目視で確認します。
中古で購入したイグニッションコイルでしたが、熱焼けが原因と思われる変色が気になっていました。
5
エンジンブロックからの熱で変色したのか、コイル自体の発熱で変色したのかは不明ですが、後者が原因であれば故障を疑わないといけません。
購入後の取り付け時は、一時側端子のみ電圧を測定していましたが特に問題が無かったので、大丈夫だろうとそのまま使っていました。

約1シーズン使ってみて、改めてチェックしてみたところ、なんかステーへの取り付け部分が変色して少し溶けています。
なんか嫌な予感がしますね~

シングルファイアー用コイルにしたのは、鼓動感等を含めメリットばかりを追い求めた結果でしたが、アイドリングの不調等、同じく交換していたHSR42キャブが悪いのか原因の切り分けの必要性が出て来ていました。
6
取り外していたエボクラ君の純正イグニッションコイルです。
純正は同じく3Ωになりますが、こちらは同時点火仕様になります。
7
ちゃっちゃと取り付けし、結線しました。
同時点火なので、点火信号はピンク線のみとなります。
イグニッションコイルは新品時点では極性がフリーになっています。
が、使用するにつれ磁力が生じ(癖)るため、その後の結線は前回と同じ結線をしないとパンクさせます。

なので、こうして結線状況の画像は必ず残すようにしています。
純正では、端子下側に電源(黒白)、上側に点火信号(ピンク)で結線していましたので、それを継承しています。
8
コイルカバーを戻して交換は完了です。
9
次に、肝心の点火時期の設定を、独立点火から同時点火に変更します。
10
独立点火だったのでMODE2になっています。
11
同時点火のMODE1に変更しました。
12
タイマーカバーを戻して、これでいつでもエンジンスタートが可能になりますが。。。仕事から帰宅し、晩ご飯を食べた後に車庫に移動して作業を始めましたからね~
流石に夜21時過ぎに爆音まき散らす訳にはいかないので、今日はこの辺にしておきますかね(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

現代に蘇った往年の名車! ヘリテイジソフテイルクラシックのガラスコーティング【 ...

難易度: ★★★

油圧計の再取付をしてみた

難易度:

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その2~

難易度:

エンジンオイル交換 22,150km

難易度:

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その1~

難易度:

フロントブレーキパッド交換(覚書)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@としくん★さん 
はい‼️美味しかったですよ〜
とっとと帰って来たんでこれからカップ焼きそばいただきま〜す😝」
何シテル?   06/15 13:35
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation