• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"エボクラ君" [ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

バイク用木枠井桁作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2年前にホームセンターで購入していた2×4材です。
600mmで4本に切り出してもらった2×4材になります。

ネットでの情報ですと、皆さんもっと厚みがある木材を使っています。
只、自分で加工するには厚みがあると、手持ちの工具では加工が難しいと判断し、あえて薄手の材料を選んでみました。

なお、井桁は、収納性を考え、組み立てができるようにしました。
2
溝と溝の内寸はディスクローターが逃げることができるように360mmとしました。

のこぎりで溝切りした際に、部材厚さよりも1mm程度狭く切れ目を入れましたが、それが仇となり、全ての板材で全く組み合わせができない状態となり、しばし呆然(汗)
3
この後の削り作業が非常に大変でした。
氷点下の中の屋外作業でしこしこ削って合わせる作業は非常に辛く、結局春まで持ち越しに。。。

で、21日春分の日に一気に仕上げました!
4
厚さが物足りない感じですが、ハーレーのホイールではポリッシュ用途だけですので、確かに手組みでタイヤ交換を行うためであれば厳しいと思います。
でも、手組はカブ太君やママチャリのためだけなのでヨシとします。
5
今シーズンから履かせようと、2年前に購入していた中古のエボFLSTFのホイール&タイヤです。
今履いている純正リアホイールに装着しているDUNLOP製HARLEY DAVIDSONネーム入りタイヤですが、昨シーズンに入る前からスリップサインが出ている状態でした。
中古のホイール&タイヤは同じエボですのでそのまま履くことができます。
只、中古なのでどんな使われ方をされているかわかりません。
なので、思い切ってフロント同様にシールドベアリング化しようとベアリングコンバージョンキットを購入してはいました。

でもな~今の状態でテーパーベアリングがそのままいけるのならグリスアップとホイールベアリングシールの交換をセットでショップにお願いしようかな~って思ってました。
タイヤは11年前のピレリ―なんですが、8~9分山も残っているし、ひび割れもありません。
なんかこのまま使えそうなんで3月中にショップに持って行ければ本格に乗り始めるGWには間に合うかな~なんて思っていました。
6
ディスクローターは、今装着している純正ホイールから移植するのでこの時点では、井桁との干渉はわかりませんが大丈夫と見ています。

これで週末からホイールの汚れ落としとポリッシュ作業に移れるな~と( ゚ω^ )b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

~2024year~エンジン初爆の儀、ヘッドライト周りLED化

難易度:

フロントタイヤ交換(覚書)

難易度:

エンジンオイル交換 22,150km

難易度:

~2024year~エンジンオイルの交換

難易度:

油圧計の再取付をしてみた

難易度:

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その1~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇り☁️、気温も20℃そこそこで走りやすい筈だけど、なんか空気が重いというか、自分の身体が重く感じてパフォーマンスが上がらなかったラン🏃でした。
最低でも週末の10〜12kmランは続けて行かないとね👌
美味しいお酒🍶を飲むために😜」
何シテル?   06/02 12:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation