• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"エボクラ君" [ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック]

整備手帳

作業日:2022年9月30日

期待を込めてイグニッションコイル交換の儀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
~2022年9月30日の話です~
さて、前日(29日)に届いた新品のイグニッションコイルに交換します。
画像は、先日交換していたHD純正の同時点火用イグニッションコイルです。
これを外して交換します。
2
も~何度やり直したことでしょう(爆)
同時点火用イグニッションコイルを取り外しましたよ~
3
ちゃっちゃと交換完了です。
4
流石は新品!
1次側端子がピカピカですよね~
やはりMSDステッカーが小っちゃいのが残念です。
折角ステッカーチューンするのにアピール度が足りなさ過ぎ~(涙)
5
ん???気が付いてしまった。。。

プライマリーケースのチェーンテンショナーカバー蓋からプライマリーオイルが滲んでますな(汗)

ここのガスケットはプライマリーケースからのオイル漏れを直した時に交換して以来だから、3年ぐらいになるのかな~
来シーズンinの時にはプライマリーオイルの交換をするんで、ガスケットも交換しようかね。。。

まずは、今シーズン残り2か月、拭き取りだけで逃げ切ります(爆)
6
おっと~肝心な部分のリセッティングです。
同時点火モード『0』から独立点火モード『2』にクリックします。

さ~てまずは無事にアイドリングしてくれますかね。。。

動画参照願います。。。

おお~アイドリングが上下しなくなりました!

やっぱり不調の原因はイグニッションコイルでしたね。

そうそう、動画を見て気付きました???
サンダンスボマー固有の重低音が無くなってしまいました。

実は、以前ハレ友から譲っていただいたインナーサイレンサーがあったことを思い出し、試しに取付けてみたら、ジャストフィットで固定できました。

が、炸裂音が増加というかメインになってしまい、音量は多少落ちたものの好みの音質からは遠く離れてしまい、動画撮影後に直ぐに取り外しました。
7
取り外したインナーサイレンサーです。
音の好みが変わるかもしれませんので、大切に保管しておきます(笑)

それより、リアタイヤのスリック具合がやばいなと(汗)
なんとか残り2か月乗り切りたいな~
もう長い距離のツーリングはしないし、プチツーリング程度だし、雨の日も乗らないし。。。

車庫にはタイヤ付きのリアホイールが眠っているんで、来シーズンまでにベアリング交換してホイール交換後に来シーズンinしたいな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(覚書)

難易度:

現代に蘇った往年の名車! ヘリテイジソフテイルクラシックのガラスコーティング【 ...

難易度: ★★★

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その2~

難易度:

油圧計の再取付をしてみた

難易度:

エンジンオイル交換 22,150km

難易度:

5月3日はエボクラ君の本気洗車をしました~その1~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温31℃の中、市内10kmランして来た〜
15時から歯医者🦷なんでドタバタです💦」
何シテル?   06/22 12:18
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] 鼓動ウインカーキット ハイフラ防止抵抗変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:40:29
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック エボクラ君 (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
1998FLSTCヘリテイジクラシックです。 エボリューションエンジンの鼓動に魅せられ, ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
シトロエン C2 シトロエン C2
免許取って13台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation