• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさん1968の愛車 [メルセデスAMG Cクラス カブリオレ]

パーツレビュー

2025年4月9日

Cabrio Supply ウィンドディフレクター  

評価:
5
Cabrio  Supply ウィンドディフレクター
トランプ関税で世の中は大変な事になっておりますね〜
株価も急落、私も新NISA、一気にマイナスに転じました。

まあ、そのうち戻るだろうと、全く気にもしていませんです。
本当は、このタイミングで買い足したい位なのですが、今年のNISA枠はもう埋めてしまっているので、どうにも動けないのがもどかしいところです。(笑)

さて、今回は、かねてからの懸案事項その2として、ウィンドディフレクターを「Cabrio Supply」と言うオランダの会社から購入しました。

c43(A205)のフロント部及びリア部にウィンドディフレクターが内蔵されています。
しかしながら、正直言って、内蔵ディフレクターを使うと車として不恰好になってしまうのが個人的に気になるのと、使っても風の巻き込み防止効果があまり感じられなかったため、単独パーツとして購入しました。

ゴルフカブリオレでは、このウィンドディフレクターの絶大な防風効果を体感していますので、今回も春先や秋口の冷風を効果的に防いでくれるものと思います。

現在はオランダからドイツあたりまで発送されている様です。

ディフレクター本体と固定用パーツ、送料を含めて、現在のレートで約6万円と言うところです。

到着後、内張の穴開け加工が必要になるので、完成しましたら、整備手帳にて報告します。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました。

https://www.cabriosupply.com/
  • ウィンドディフレクターとディフレクターを固定するためのパーツ(下段)です。

  • ウィンドディフレクターが約280ドル

  • ディフレクター固定パーツが35ドル、送料が95ドル、トータル411ドルとなりました。

  • 内蔵のウィンドディフレクターを使用すると、フロントガラス上のパーツが上がります。
    うーん、、、、

  • リアのディフレクターも同時に上がりますが、あまり効果は感じられませんでした。

  • 全体を見ると、個人的には、内蔵のディフレクターはあまり使いたくないですね〜(笑)

入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

collezz / ウィンドディフレクター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

トヨタ(純正) / ドアベルトモール

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:83件

星光産業 / EW-157 タフネスプロテクターL

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

TRD / フェンダーエクステンション

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:188件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:447件

スバル(純正) / スプラッシュボード

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:237件

関連レビューピックアップ

アリーエクスプレス ステアリングカバー

評価: ★★★★★

SSR MINERVA

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/40ZR19

評価: ★★★★★

アリーエクスプレス シートベルトバックルカバー

評価: ★★★★★

アリーエクスプレス w205 アンビエントライトキット

評価: ★★★★★

DEEN.J エアーコンプレッサー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月9日 19:51
いつもイイねありがとうございます
ポルトフィーノもこのディフレクターが純正で付属されてますが
風が入らなくなり快適になりますね(笑)しかし
個人輸入ですか凄いな~私なら諦めてるな(笑)
面倒だと言ってアウトですね(笑)届いたらUPお待ちしております
今日はどうも(笑)
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2025年4月9日 19:59
kazu様、こちらこそいつもありがとうございます。
今日は貴重な体験をありがとうございました。
一生忘れる事は無いと思います。(笑)

ポルトフィーノは標準装備なんですね〜
さすがです。
Eクラスはシートバック裏に隠れているとか、、、、

1年間、買うか買わないか迷いましたが、これがあると、風の巻き込みがほとんど無くなるので、妻の方が「買いなさい」と(笑)
特に春先と秋口は冷風予防になるので、つけっぱなしにしようと思っています。

いつもコメントありがとうございます!
2025年4月9日 20:41
こんばんは。
ゴルフカブリオレのディフレクターは強烈でした。夏の高速でディフレクターをつけて走っていたら、空気が動かないために暑さがこもり汗ダラダラ。カブリオレで屋根をいるのにACを全開にしましたw。
コメントへの返答
2025年4月9日 22:34
pittaz様、こんばんは!
全くその通りですね。

ディフレクターの効きは凄いですよね。
あのゴルフの経験があるので、今回購入しようと思いました。

夏場は使わず、春と秋の10度前後で使えば、かなり快適かと思います。

妻は風にあまり当たりたく無い様で、とにかく使って欲しいみたいです。(笑)

コメントありがとうございます。
2025年4月10日 0:46
こんばんは〜

純正は確かにスタイルが崩れますよね
こちらインプレ楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年4月10日 0:55
p7様、こんばんわ。

そうなんですよ、このスタイル崩れるのがちょっとなんですよね。
思った以上に、防風効果も小さいですし、、、

e-bayではもう少し安いところもあるのですが、ディフレクターの受け具がちゃんとしているお店がここだけでしたので、決めました。

作業が終わったらレビューしますね。

コメントありがとうございました。
2025年4月10日 17:31
つかさ〜ん🌱お疲れさまでーす☺️

お〜!
フロントが〜思わぬルックスに変身してる〜😅
確かにこれじゃ…。
私は欧州車のオープンって巻き込みほとんどないと思ってました。

オランダから長旅ですね〜w
装着楽しみですね〜♪♪
コメントへの返答
2025年4月10日 17:38
コロさーん、こんにちは。

そうなんです。
ウィンドディフレクターを使うとデザインが変わってしまうので、躊躇していました。

それよりも、風の巻き込みの方が気になっていて、それを解消するのが主な目的ですね〜

確かに巻き込みは少ないですが、特に春先と秋口の10度以下ですと、もうこれが無いとかなり厳しい気がします。

もう荷物は東京に届いているみたいです。
間も無く到着予定です。

いつもコメントありがとうございます。

2025年4月11日 7:00
これはこれで飛行機みたいに見えてカッコ良くも見えてきてしまいます
機械機械したものが好きだからでしょうか😊
まあ、エレガントではないですね、確かに
コメントへの返答
2025年4月11日 7:30
blackfield様、おはようございます。

角度によっては、おっしゃる通り意外とイケてるかな〜と思う事もあるのですが、真正面から見ると縦に長く見えて、「なんだこれは!」となってしまいます。(笑)

なので、このディフレクターは納車してから数回しか使った事がありません。

今度のはスタイルが崩れず、防風効果が望めるので良いかなと思っています。

コメントどうもありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #ゴルフカブリオレ エンジンスターター取付け完了!!その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983970/car/2595147/6252292/note.aspx
何シテル?   03/05 23:32
つかさん1968です。どうぞよろしくお願いします。 車いじりは基本DIYで行っています。 いつかはオープンカーという想いをようやく、叶えることができました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドディフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:30:07
今年も香箱蟹を堪能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:06
飛び石対策しました。(フロントフェンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:29:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
ゴルフ6カブリオレからメルセデスAMG C43カブリオレに乗り換えました。 車体色がダ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ホンダCRーV(RE4)からの乗り換えです。 CRーVも非常に良かったのですが、荷室へ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
(C43に乗り換えた事により、現在は長男が引き継いで乗っています) フォルクスワーゲン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation