• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

19インチ化の弊害?

昨日、純正の17インチホイールからGJアテンザの19インチに履き替え、そのドレスアップ効果に大変満足していました。

しかし思わぬデメリット?も実は感じています。


ロードノイズが大きくなりました。路面の凹凸がダイレクトに伝わってくるようになりました。


タイヤ館で履き替え、店をでた直後、少し荒れたアスファルト路面でゴォー!という音が以前より大きくなったのを感じたのですが、そんなハズはない、気のせいだと自分に言い聞かせていました。しかし今日、妻とドライブ旅行に出かけた途端、車に詳しくない妻からも指摘あり。「明らかに変わった。ゴツゴツくる。ちょっと酔いそう」と、、。

もう認めるしかありません。お金、時間、労力をかけてタイヤホイール変えて結局、乗り心地と静粛性を悪化させてしまったかもしれないことを。。


考えられる事は、まずインチアップで扁平率の小さいタイヤに変えたこと。次にタイヤ自体メーカーが異なること。

おそらく扁平率は少なくとも効いているとは思いますが、純正19インチもこんなにうるさかっただろうか、、?一年前ディーラーで19インチのCX-5を試乗したときはそうは感じなかったような、、、?


今回新たに履き替えたTOYOのタイヤ(PROXES CF2 SUV)が悪いのか、、?


またタイヤ探しの旅が始まりそうです。。。





見た目はすごく気に入ってるのに、、。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/12 00:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

積プラ崩しリハビリ
V-テッ君♂さん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

今週末です!
sino07さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「樹脂パーツの寿命 http://cvw.jp/b/2984072/46980153/
何シテル?   05/24 17:46
クリーンディーゼルの技術に惹かれ、2018年夏に、 CX-5(XD Proactive)に乗り換えました。 エンジン回し気味に走ることもありますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーゼルノック音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 18:00:15
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 16:49:27
[マツダ CX-5] もっくもっくぱらぱら(EGRクーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 08:22:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼルの技術に惹かれ購入しました。 煤問題のことをよく聞きますが、 現在、エ ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
長くお世話になりました。燃費はカタログ値の6割ぐらいでした。環境のためあまり乗らないよう ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation