• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中巫中の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

快適仕様を求めて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2回目の車検も無事に終了し天気も良かったので、とりあえずフロントだけ交換して今後の展望を検討しようかと。もともとswiftの7インチ8kgfだったんですが、どうも。。。だったんで今回は7インチ5kgfと8インチ4kgfを試しました。
2
ばばばぁ~と外した状態です。みんカラの整備手帳って有難いです。
色々と勉強させて貰ってます。
3
取り外した状態。結構汚れだったんで掃除しました。
4
ついでにタイヤも新調しました。
ダンロップのDIREZZAのDZ102。205/50/15です。
以前まで履いていた石橋さん家のポテちゃんに比べてロードノイズが
減少して大満足です。皮むきが終わっていないので何とも言えませんが、街乗り君の自分には正解かも??
5
自分なりの感想ですが
8インチ4kgfは突き上げ感は良い感じで無くなったし街乗りもOKって感じですが、やっぱりレートが車体に合っていないため、車高が下がり過ぎてYR製のバンパーをガリガリ。高速コーナなんて以ての外。タイヤハウスにタイヤをガリガリ。やっぱりフロントに4kgfは無茶でしたね。7インチ5kgfは突き上げ感は8kgfと大差なし。車高が下がるくらいで自分的にはイマイチ。結果、8インチ4kgfはリアにセット。7インチ5kgfはフロントでセット。交換前に比べ、かなり乗り心地はマイルドになりましたが、う~ん。まだ改善の余地ありだと思ったので、次なる直巻を注文したところです。(納期が長いけど気長に待ちます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

187401 フロント足 ミッション

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに更新しました」
何シテル?   07/09 23:35
約6年ぶりにエボワゴンに乗り換えました。 程度の良い中古エボワゴンが見つかって満足しています。 各オーナーさんを参考にさせてもらい、末永く大事に乗って行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UKくんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 23:30:40
RAYS 鍛造祭 5/7までです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:55:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
先代から早6年。2代目エボゴンになります。 ちょうど程度の良いエボゴンが見つかり喜んでお ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
人生で最初の車 排ガス規制で手放しました。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
念願のエボでワゴン。 少しずつイジって大事に乗ろうっと(^l^)
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009/06/15納車 相当久々のMT車。  小っちゃいながらもキビキビ走ってくれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation