• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままま15の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年11月27日

リヤトーの左右差がね

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気になってるおじさん。

トーションビームだからトータルトーは仕方ないにしても、左右差はどうにかできるハズ。

で、センタリングが売りのリジカラ投入。






2
左リヤのボルトを抜いたトコ。

ワッシャ跡やボルト穴のズレはご覧の通り。

しかもこの状態で、ボルトがなんの抵抗もなく取りつけられるくらいのガバガバ精度。

国産量産車は作業効率第一、外板のチリのズレや室内のビビリ等の発生も主たる要因はこの精度の甘さかと。

ただ足廻りは走行性能に直結するから、見た目や異音と同レベルにしてはいけません。

リジカラ効果に期待が高まりますな。



3
ガタが大きすぎて、センター出しに神経使いながら取り付け。

当然 1G締め。

リヤは左右 1個ずつなんで簡単。



4
フロントはロワアームと共締めのココ(全然わからんけど画像はすでに装着済み)と、



5
ココの上下(こっちはわかりやすい)に片側4個ずつの計8個取付。

リヤほどのズレはないけど、サブフレームが意外と下がらなかったり、ボルトがかからなかったりとかで写真撮る余裕ナシで作業完了。

トータル2時間近くかかってもーた。



しばらく走ったらアライメントとるよ。





関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイシンドアスタビライザーリア追加

難易度:

LAILE Beatrush フロントパフォーマンスバー取付け

難易度:

Largus ラルグス 調整式リアピラーバー取り付け

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

Largusリヤピラーバー装着

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間乗ってみて http://cvw.jp/b/2987483/41582936/
何シテル?   06/09 22:06
ままま15です。 現在は自動車整備士養成学校の指導員として、前途ある若者たちに車の魅力を教えてる、整備士一筋のおじさんです。 車歴はスイスポでちょうど20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 08:36:38
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:27:55
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:21:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
地元は都会じゃないけど、使用時間帯が渋滞メインてのと相方がAT限定なんで 6AT 。 要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation