• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままま15の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

センターコンソール交換(新車保証)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おじさん号もココにすき間が空いてきたんで、



2
ASSYで対策品に交換してもらいました。

結構あったキズも綺麗に。







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパターン取り付け!

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

そして何も無くなった

難易度:

リヤ3面カーフィルム透過率13%

難易度: ★★★

ドア内張の雨漏り

難易度:

メーターノブカバー装着(バルブキャップ流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月9日 7:00
現行の持病なんですかね(´・ω・`)
それとも先生の左足が踏ん張り過ぎですか?笑
コメントへの返答
2020年10月9日 8:15
持病です。笑

ココはただ嵌合するだけなんで、1回でもバラすと開いてくるようです。

対策品を見ると明らかに嵌合部がしっかりしてて、簡単には外せないつくりになってましたよ。


2020年10月9日 8:16
そうなんですね!樹脂部品ですし一度外すと変形してクセが付いてしまうんですかね(´・ω・`)
ちなみに33は他にも対策品出てます?
コメントへの返答
2020年10月9日 8:34
1 型では、前後バンパーの塗装不良、未塗装部品の白化、左右ドアミラーリトラクタブルモーター不良、パドルシフト(AT車)不良、フロントドアの雨漏れ、などなど。

症状が出てて申告すれば対処してくれるみたいですが、全部が対策されてるかどうかは?ですな。

未塗装部品はメンテナンスの問題だし。


プロフィール

「2週間乗ってみて http://cvw.jp/b/2987483/41582936/
何シテル?   06/09 22:06
ままま15です。 現在は自動車整備士養成学校の指導員として、前途ある若者たちに車の魅力を教えてる、整備士一筋のおじさんです。 車歴はスイスポでちょうど20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 08:36:38
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:27:55
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:21:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
地元は都会じゃないけど、使用時間帯が渋滞メインてのと相方がAT限定なんで 6AT 。 要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation