• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしたやろうの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ヴォクシーのファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、ヴォクシー (azr65)のファンベルトが鳴く時があるので交換します。前回見たら2021.3.27 156,672km!
今、20万キロ超えているのでヤバいです。

スロープでエンジン下に潜れるようにしておきます。
2
テンショナーを緩めるためのボルトはここ。鏡に映ってるやつ。
3
ブレーカーバーと19mmソケットで矢印に倒すとテンショナーが緩んで、ベルトが外れます。
4
外すのは簡単。
5
運転席側のアンダーカバーを外します。
6
コーケンのラチェットとソケット10mm
ソケットが外しにくいからプッシュボタン式有りに買い替えたい。
7
下から見たとこ。
8
左が古いやつ。右が新品。
バンドーの7PK1920です。
送料無料の3,770円也。
9
左新品。右古い。
10
赤丸のテンショナーのベルトの設置面にカスみたいな汚れが付着していたので、ピックの平なやつでこそげ落としました。
(作業前の写真撮り忘れ。)
11
1人で交換するにはテープで固定しておいて、テンショナーを緩めてはめます。
12
完了!

試運転しましたが、ベルト鳴きはしなくなりました。

206,830km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ清掃

難易度:

【備忘録】プラグ交換 NGKプレミアムRX

難易度:

エンジンオイル交換しました。

難易度:

170,683kmのオイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント、ホィールバルブ交換しました✨

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ランクルマニア 様

こんにちは!
これ、ツボです!笑笑

あと、タイヤ の両側を抱えているように手指をつけてはいかがでしょうか。(^^)

あ。やはり、手指は小さ過ぎて固定不足による落下の危険がありますかね。却下します。。笑笑」
何シテル?   07/26 12:01
あしたやろうです。よろしくお願いします。 家の納屋が雪害で壊れ、仕事の空き時間に修復したのをキッカケにDIYに目覚め、車いじりをはじめました。 諸先輩がたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ハブベアリング交換☝☝☝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:44:28
ISCV洗浄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:28:59
スピーカーサイズの一覧を作ってみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:29:12

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日常の足として使ってます。 大きな故障もない、頑張り屋の車です。 アニバーサリーモデル ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
子供用として、かなりお値打ちな値段で替えたので、車検切れるまで試しに乗ってみようと購入。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車だった。 10万キロ以上は乗りました。 また、思い出だしたら書き込みします。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
新車購入の一台。 多分、あの車体で1.8Lを選んだ自分が悪いんだと思うが、フィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation