• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

去年クソ暑かったフォレスターが今年は涼しい

去年クソ暑かったフォレスターが今年は涼しい 去年冬から乗り始めた愛車2号SJフォレスター、冬場は前後シートにシートヒーターが有ってメッチャ快適でした。

けど夏に成ったらメッチャ暑い!エアコンかけてても晴れてる昼間は夏の日差しがギンギンに車内を温めてクソ暑く、夏場はエアコンが効くランエボばっかり乗ってました。

んで暇が出来た秋に考察、窓とサンルーフから日差しの暑さが入ってる普通にガラス屋に依頼したらリヤ三面とサンルーフにはフィルムで熱線カット出来る。

だけどクリアタイプ使ってもフロントはアイサイト絡みで不可、運転席助手席は透過光で不可との答えで仕方ないから、それで施工してみてました。


しかしフロント三面施工してないからクソ暑さはそのまま。


ここからは蛇の道は蛇とかヤンキーな過去を思い出したりで、
豪雨でもお巡りさんの前ではフロント左右全開に窓開けて走るとか
車検の時にはフロント左右のフィルム剥がすとかなフルスモークの作法を思い出し。

何処で貼って貰ったと聞かれたら自分で貼ったDIYだぜぇ!と言い張る。
警察に聞かれた場合はDIYと言い張る!
知り合いに聞かれても貼ってくれた業者は教えない!
教えて良いのは、そう言う事を良く知ってる「弄ったクルマは夜の乗り物!」「職人さんとの仁義で内緒の作業をしてくれる職人さんの事は人に教えない!迷惑かけるから」てな事を良く理解してる身近なヤツのみ。


だから何処でどうして俺のフォレスターの全ての窓ガラスに熱線カットフィルムが貼って有るかは内緒。


けど全面熱戦カットはスゲー涼しい!

貼りたい人は御自分で伝手を手繰り寄せて貼って貰うと涼しいっすよ俺は手伝いません。


アイサイトも不具合無しです。

新型の窓はどう成ってるんすかねぇ?
ブログ一覧
Posted at 2018/07/20 10:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

鰻~神社~かき氷~ダムカードの旅( ...
なおまそさん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「片減りしてた純正装着エコピアEP150からブルーアースGTにタイヤ替えて たいして変わらないだろ!と思いつつ保土ヶ谷バイパスの荒れた路面走ったら メッチャ静か!メッチャしなやか!イグニスが快適に成った」
何シテル?   06/03 11:07
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のイグニス の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今時のコンパクトカーなのにアイドリングストップが無し。 だが其れが良い! もう一台の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation