• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒法師のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

定番カラー!

久々のブログです
最近家族構成が変わって来たりで家族所有のクルマ2台含めて合計4台有ったクルマを2台に減車する事にしまして
取り敢えず長距離走と所有欲担当のF30 BMW 320iMスポーツの中古車を武漢コロナと年度末とモデルチェンジとマイナーチェンジで在庫過多に成っていたディーラーからかなりお得な値段で引っ張ってまいりました

納車その日に何時もの夜の首都高ドライブから大黒P
未だ弄られて居ないグレて無い御姿



別の日の夜のドライブからの大黒P
納車前にヤフオクで手に入れていたブラックグリル(洗い易い様にダブルフィンでは無いシングルフィンのヤツ)と被せタイプのカーボンミラーカバー装着で少しグレて来た御姿

BMW買う予定無かった頃に知人達の3シリーズ2台片方はどノーマル純正ランフラット仕様 もう片方はBBSだと思うホイールに非ランフラット仕様運転した経験からBM納車されたら非ランフラットを履かそうとは思っていましたが 良く走る保土ヶ谷バイパスや横羽線の荒れた路面で直進性が悪い 書けない速度出すとギャップでバネ下がバタつくのが許せなく成り
ヤフオクでホイール物色始め 狙いは黒系統の新品エンケイ軽量ホイールを良くヤフオクに居る新品エンケイホイールを安く売ってる業者さんから買うでしたが
物色中にこの


ADVAN Racing RS2 パウダーコート ブラックメタリック色替え仕様を見付けて競り落しました
前オーナーさんが鹿児島のオートサービス西さんで大枚叩いてパウダーコートした逸品で黒メタリック(黒と言うかガンメタと言うかカーボンファイバーに色味の違い俺好みな色)で観た瞬間にアルピンホワイトのF30Mスポーツに履かせたら絶対渋い!と一目惚れでした


でもまあタイヤ屋さんに持ち込んでバランサーかける迄は不安感有ったんですが幸運な事にバランス完璧な逸品でした
んでエンケイで考えてた時はADVAN?横浜市民だし
ディレッツァ?安いよね
ミシュラン?履かせたら良かったよね
BSは重さと硬さが嫌い
アジアンタイヤは絶対要らん!
な検討中でしたが
ホイールがADVANならADVAN Sportsの非ランフラットに決定と組んでみました

んで夜な夜なテストドライブに保土ヶ谷バイパス 横羽線 C1内回りと走り回ってみて良いんすよ

荒れた路面で直進性乱れてたBMがピタッと直進!
書けない速度でギャップに乗ってもバネ下がバタつかない!
思うにバタつかなく成ったのはクソ重いランフラット&純正のゴツいホイールから軽いADVANホイール&タイヤでバネ下軽量化が出来たからショック&サスの負担が減ったから
直進性アップは硬くて変形しないランフラットから柔らかくてしなやかな非ランフラットのADVAN Sportsが路面の乱れを吸収するから
かと思いつつ俺の選択は正しいな!見た目も渋く成ったし!と悦に入ってます

チョイ乗り 買い物 嫁車 顧客周り 冬の仕事の保険にスタッドレス担当 
のイグニス納車待ち中

で売却予定の愛車

スイフトスポーツ 黒いエンケイ軽量ホイール カーボンミラーカバー付きの白ボディー

BMの下取りに出した長距離&スタッドレス担当だった

フォレスターXT
STI黒ホイールとカーボンミラーカバー付き 白ボディー

スイフトスポーツの前に乗ってた異次元の速さな趣味車エボ10

黒いエンケイ軽量ホイールとカーボンミラーカバー付き 白ボディー

エボの前にみんカラ登録した頃の愛車 RSアイザワチューンのとても気持ち良いNCロードスター

白いボディーに黒いSSRホイールにワンオフカーボン転写ミラーとカーボンリップとカーボンスポイラー仕様

NCの前のRSアイザワチューンの気持ち良いNAロードスター

白いボディーに黒いワタナベと黒いミラー

かなり昔の愛車でまともな写真が残ってたレビン

白いボディーに黒いワタナベ

過去の愛車に白ボディー&黒ミラー&黒ホイールの組み合わが凄く多い
コイツら以外にも画像は無かったけど白いレガシーツーリングワゴンも黒いホイールとミラー着けてたし
黒いデリカD5
青いパサートワゴン
黒い32スカイライン
マンハッタンカラーの130Z
とかの方が個人的には印象に残ってるんですが
振り返ると愛車は殆ど
白いボディー
黒いホイール
黒いミラー カーボン多い
にKAROの青/黒シザル マット

買換え予定の時WRX S4とか先代クラウンアスリートとかとBM検討中だった時に 熱いBM押しをしてくれていた娘もこの色味の多さを気が付いていた様です
白黒好きは職業柄では無いと思うんですがレビンかレガシーでこの好みに固定されたのかなぁと

実はイグニスも白を発注してて純正ホイールが元々黒 オマケにパーツ付けますって言葉に黒いボディー用の黒ミラーカバーをオマケにして貰ってたりします











Posted at 2020/05/27 20:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月15日 イイね!

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

故バート・レイノルズ主演のスモーキー&バンデット邦題トランザム7000
スーパーカーブーム真っ只中の小学生時代
サーキットの狼の影響でパワーは無くてもハンドリング抜群なロータスヨーロッパがコーナリングでハイパワースーパーカーをブチ抜くのがカッコ良いアメ車はクソって趣味から
豪快でハイパワーで漢らしいマッスルカーこそ最高!交通警察はクソッ!てな方向性に洗脳された思い出の映画
Posted at 2020/05/15 15:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

エボか何もかも皆懐かしいのTopping Tune

エボか何もかも皆懐かしいのTopping Tune  みん友でも有る漫画家のしんむらけーいちろー先生のホームページhttp://toping.web.fc2.comからオーダーしていたエボのトッピングチューン画像が昨年暮れに届いてまして多忙の為今頃uPする始末です。

こんな感じの走り屋漫画

描いておられるプロの漫画家さんに描いて貰った過去の愛車 NCロードスター


がこんなにシブい

で最近出来上がり懐かしんでる去年まで乗ってたエボ10が

こんな感じの実写がしんむら先生の作品では

シブい!
お願いしたエボとの思い出では1番此処に停めて眺めた感じな大黒の夜の場面
もう届いてから懐かしくてニヤニヤ眺めてる絵
俺の中ではエボは平日夜のクルマなイメージで、横浜市民な俺は平日夜のチューンドカーったら首都高、平日夜に首都高で休憩ったら大黒、
っつう事でオーダーさせて貰い出来上がりはご覧の通りでシブい!
オーダー中にエボから乗り換えしちまったのは残念ですが画像はずっと飾っとこ。

一緒にオーダーしたフォレスターと追加オーダーしたスイフトスポーツ

の直描き
こっちもねシブいの、プロの漫画家さんに愛車を描いて貰えるって凄い事だと思うんすよね。

家の中で何処に飾るか考え中





Posted at 2019/01/30 13:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

去年クソ暑かったフォレスターが今年は涼しい

去年クソ暑かったフォレスターが今年は涼しい去年冬から乗り始めた愛車2号SJフォレスター、冬場は前後シートにシートヒーターが有ってメッチャ快適でした。

けど夏に成ったらメッチャ暑い!エアコンかけてても晴れてる昼間は夏の日差しがギンギンに車内を温めてクソ暑く、夏場はエアコンが効くランエボばっかり乗ってました。

んで暇が出来た秋に考察、窓とサンルーフから日差しの暑さが入ってる普通にガラス屋に依頼したらリヤ三面とサンルーフにはフィルムで熱線カット出来る。

だけどクリアタイプ使ってもフロントはアイサイト絡みで不可、運転席助手席は透過光で不可との答えで仕方ないから、それで施工してみてました。


しかしフロント三面施工してないからクソ暑さはそのまま。


ここからは蛇の道は蛇とかヤンキーな過去を思い出したりで、
豪雨でもお巡りさんの前ではフロント左右全開に窓開けて走るとか
車検の時にはフロント左右のフィルム剥がすとかなフルスモークの作法を思い出し。

何処で貼って貰ったと聞かれたら自分で貼ったDIYだぜぇ!と言い張る。
警察に聞かれた場合はDIYと言い張る!
知り合いに聞かれても貼ってくれた業者は教えない!
教えて良いのは、そう言う事を良く知ってる「弄ったクルマは夜の乗り物!」「職人さんとの仁義で内緒の作業をしてくれる職人さんの事は人に教えない!迷惑かけるから」てな事を良く理解してる身近なヤツのみ。


だから何処でどうして俺のフォレスターの全ての窓ガラスに熱線カットフィルムが貼って有るかは内緒。


けど全面熱戦カットはスゲー涼しい!

貼りたい人は御自分で伝手を手繰り寄せて貼って貰うと涼しいっすよ俺は手伝いません。


アイサイトも不具合無しです。

新型の窓はどう成ってるんすかねぇ?
Posted at 2018/07/20 10:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

妖怪とうせんぼはジジイだけじゃ無い!

妖怪とうせんぼジジイって知ってますかぁ?



知ってたら立派なオッさんです

コレじゃ無いすよ




本題
今年も仕事の横浜市↔︎福井県永平寺町が有りましたんで連休前日に横浜→福井 連休初日に福井から横浜の一泊日程で行って来ました。

毎回仲間は飛行機で羽田↔︎小松 小松↔︎永平寺町の空路&レンタカーの方々か、新横↔︎京都↔︎福井を新幹線&特急列車の方々が多いんですが

人混み嫌いで ドライブ好きで 計画性が無い と三拍子揃った自分はクルマで自走でした。

例年なら愛車1号

エボで向かいますが今回連休初日に帰宅日程→渋滞→アイサイトと 柔らかな乗り心地と レカロより寝易い普通なシート に惹かれて日和った結果

愛車2号

フォレスターで行って来ました

エボの方が流れ良ければ楽しく楽で良いんですが航続距離短く渋滞はまるとナビでSAのスタンド探しまくったり 仮眠が辛かったりフォレスターの方が楽なもんで



てな前置きで行きはまぁ良かったんすよ連休前日でトラック減ってて乗用車も常識的な運転の人が多くてクルコンを1××km/hにセットして暇すぎて眠く成りそうな位で アイサイト付きのクルマで高速巡行しながら楽過ぎでダメ人間に成るクルマだなぁとか考えつつSA巡りで串に刺さった肉ばかり喰いつつ快適に福井県到着。

帰りは先ず北陸道で90km/h前後でグチャッと固まって走らされて疲れるなぁ渋滞気味かぁ?と走行中

アップダウンで先を見渡せた瞬間100m先はスッカスカ?

先頭パト?

追い越し車線側がジワジワ前に出て行く?
追い付いてみると2~3台に1台の割合で左車線の空いた瞬間左から抜いてく!

んじゃパトじゃ無いよなぁと自分も左から抜きながら先頭みるとステップワゴンの若い兄ちゃんが前だけ見ながら運転中!

ミラー見てねぇし!
追い越し車線から退かないし!
クルコン100km/h設定で俺は道交法守ってる!キリッ!みたいなヤツなんだろうなぁ!

クソ迷惑だけど煽り運転とか通報されたりYouTubeに挙げられたりするの嫌だから仕方なく左から抜く以外無いし、後ろに居た時GPSの速度表示は90km/hチョイだったからメーター誤差で100km/h出てると本人は思ってるんだろうなぁ。




邪魔臭かったと走って第二東名に向かうと
何で空いてるのにお前は車線変更しても等間隔で俺の後ろに張り付いてんだ?なプリウスのオッさん(俺も同年代のオッさんだけど)も面白かった

クルコンでスリップストリームして燃費稼いでんのかな?
イタズラ気分で第二東名合流のループ殆ど減速しないでアンダー出しながらコーナリングしたらどう成るんだろと?

やってみたら盛大にはらんでた!

悪い事したかなぁ?
でもエコタイヤ履いたSUVにとっての速いコーナリングだから大した速度じゃ無いし俺悪く無いよなぁ?



とどめに東名高速足柄SAで最期の休憩済まして走り出すと空いてる時は最高に楽しい山北近辺の高速下りワインディング区間

北陸道の時と同じくグチャグチャ詰まって速度一定しないで走り辛いのに100m先はスッカスカ?

また?
速くなったり遅くなったりコレは先頭パトは有り得ないよねー

と左が空いた瞬間に抜いてみて腰抜けそうな気分に成った



先頭は





35Rが盛大に80~120km/h位のスローINファストOUTで走ってた


そらぁ降りの高速コーナーだから恐怖感有るだろうけどさぁ
追い越し車線で後ろ詰まってるのにヤルなよ!

お前のクルマはドライバーにビビリミッターかからなきゃそのまま曲がれるぞ!
だいたいフォレスターに大外刈りで抜かれる瞬間気付けよ!
左車線で100km/hピッタリで走ればお前も怖く無いし、他のクルマも楽だぞ!

と走ってたら中井PA手前で勢いよく追い付いて尻に張り付いて来るからPA入ってお互いクルマから降りたらドライバーの兄ちゃんトーンダウンしてるし
面倒くさいと思ってたら勢いよく走って来たBMが横に斜めに停まって、デカイ声で「ふざけんじゃねぇぞ!迷惑な運転しやがってコラッ!GT-Rコロがしてたのどっちだ?」と良い感じの素敵な方がやって来たんで

「ソイツ」と指さして教えてあげてから
俺関係ないみたいだから行くねと別れを告げて帰宅して来た。


煽り運転厳罰とかさぁ
後ろ向きのドライブレコーダーでYouTubeとかさぁ


こうなると前はパッシング 右ウインカー ハイビーム ホーンでベンツやBMが退けてくれたからスムーズに走れてたのが
ミラー見ない馬鹿野郎に大義名分与えちゃった様な気がしてなんねぇ。

常軌を逸した危険な煽りは問題だけど


迷惑だ退けやボケッ!ってのも一度でも恐怖感感じた馬鹿はミラー見て追い越し車線から退くお利口さんに成ってた様な気がするんすけどねぇ。



俺?俺は昔から後ろのクルマの為に退けて道作るなんて偉そうな事はしません、どうせ違反なら左車線からスパッと抜いてました。







Posted at 2018/05/03 12:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation