• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
さつえいにんの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]
341,100km 左側リアハブ周辺整備
2
次にブレーキドラムを取り外す要領でサービス用ネジ穴にボルトを差し込んで、フランジを持ち上げます。しかし、ここも、すぐには緩んでくれず、少しづつ出しては入れてを繰り返すことで、ようやくDシャフトが外れました。<br />
<br />
スタッドボルトの根本には、それなりの錆。この距離・年数を経て初分解でしたが、固着防止を兼ねて定期的に点検を兼ねて、開けてやるのが良いようです。
次にブレーキドラムを取り外す要領でサービス用ネジ穴にボルトを差し込んで、フランジを持ち上げます。しかし、ここも、すぐには緩んでくれず、少しづつ出しては入れてを繰り返すことで、ようやくDシャフトが外れました。

スタッドボルトの根本には、それなりの錆。この距離・年数を経て初分解でしたが、固着防止を兼ねて定期的に点検を兼ねて、開けてやるのが良いようです。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2024年05月03日

プロフィール

さつえいにんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ サンバイザーアッシー(GDJ76用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:53:40
シャフトのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 15:42:00
MOVEON トヨタクリップ用 汎用パッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:40:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
LC70登場間もない1986年からのユーザーです。 現有車HZJ76は新車から乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation