• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ワイパーゴム交換前にチョンボを・・・。 SXEアルテッツァ

ワイパーゴム交換前にチョンボを・・・。 SXEアルテッツァ
アルテッツァの助手席側ワイパーゴムが1~2ヶ月ほど前から少しちぎれていました。使う度に酷くなり、もうたまりましぇ~ん!となる前に交換しました。ついでなので運転席側も同時に交換完了です。 買ったのはPIAAのクレフィットという一番安いやつ? 実は、店で両側とも短い目のサイズを買ってきてしまって(´ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 17:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月14日 イイね!

まさか? のtwitter登録してみました

まさかまさかのtwitterに登録してみました。 アカウントは bigbomber5000 多くのwebページでtwitterのアイコンが有るので、気になって気になってw。ブログに書くほどでも無い内容とか、暇つぶしに つぶやき ます。 でも携帯電話はパケホーダイでは無いので、パソコンからの投 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 15:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年05月14日 イイね!

レッツⅡ キック部分の手入れ

レッツⅡ キック部分の手入れ
レッツⅡのキックの戻りが悪い時があったので、一度バラしてみました。原因はよく分かんないですが、モリブデンスプレーをうっすらと塗布しました。今は良い動きをしています。 ついでに、黒樹脂部分はアーマオールで、塗装部分はフクピカで綺麗にしておきました。 今日も強い風が吹いてるので、どんなに綺麗にして ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 15:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月11日 イイね!

グランドシビックのミニカーが840円

グランドシビックのミニカーが840円
以前に国産名車コレクションというミニカー付きの雑誌が有りました。 そのVol.103はグランドシビックでした。発売が2009年の12月だったようで、もう完全に記憶から消えてました。 今日、リサイクルショップへ行ったら、このシリーズが20個ほど並んでました。まぁ、見慣れた光景だったんです。ただ、今 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月09日 イイね!

2011年 F1日本GPのアウトレットシートのチケットが来た

2011年 F1日本GPのアウトレットシートのチケットが来た
今年もF1日本GPへ行きます。チケットはもちろんアウトレットシートですw。 シートはD席でダンロップコーナー寄りの上段です。さっき場所を調べたら、去年のD席中央から若干S字寄りアウトレットの3・4列目でほとんど走っている車が見えないというより、かなり良い席のようです。 ただし、去年は最上段から立 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 21:54:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ
2011年05月07日 イイね!

レッツⅡのタイヤを良く使えてます

レッツⅡのタイヤを良く使えてます
昨日の原チャリツーリングでは峠道も通りました。 タイヤの空気圧が前後とも規定より25kPa以上低いままの走行で不安だったんですが、全然気になりませんでした。念の為に、今日規定圧力まで入れときまました。 で、タイヤを見てみるとリアタイヤはサイドまで綺麗に使えてました。サイドがただれるまでの過激な使 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 10:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

原チャリツーリング 天橋立横断してきました

原チャリツーリング 天橋立横断してきました
2スト原チャリで天橋立までツーリングしてきました。 天橋立を通っている人は徒歩かレンタル自転車ばっかりの所を、2ストの音を響かせながら走行するのは場違いみたいな雰囲気でしたw。これが何台も連なってとなると・・・w。 その後は大内峠一字観公園から横一文字の天橋立を上から目線で眺めました。股のぞき発 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 18:38:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | 旅行/地域
2011年05月05日 イイね!

明日こそ原チャリツーリング 天橋立横断します

先日のメーデー、終了後に原チャリで天橋立ツーリングの予定だったんですが、強風といつ雨が降るか分からない天気だったので中止になりました。 明日、リベンジです!!。明日は天気は問題無しでしょう。風は強めかもしれませんが・・・。 予めメンバー集めをしてなかったので、明日は2人で決行です。チョット寂し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 20:19:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 910 111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation