• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

今シーズンからスタッドレスタイヤはケンダです。

今シーズンからスタッドレスタイヤはケンダです。昨シーズンまでMARSHAL ICE KING(クムホのブランドでマーシャル)というスタッドレスタイヤを使ってました。
過去10年以上ブリザックを使い続けてましたが、やっぱり海外メーカー製の雪道でのグリップレベルは低かったです。でも値段が国産メーカーより安かったので選びました。

今シーズンから、新たなスタッドレスタイヤに挑戦ですw
タイヤサイズは195/55/16なんですが、国産メーカー製なら4本で60,000円以上します。そこに目に飛び込んできたのがKENDA ICETEC NEO(ケンダ)というスタッドレスタイヤ。何と4本で20,000円です。もうこれしかないw 買いました。
ケンダってドリフトでは名は知れていると聞きましたが、スタッドレスタイヤはいかがでしょう・・・。

早速街乗りしてみましたが、音が静かです!! 驚きました。
本題の雪道インプレですが、まだ降ってないです。まだ降りそうにないです。それが一番ですけど。
Posted at 2016/12/03 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation