• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

バイク用ブーツ、厚底インナーに交換

バイク用ブーツ、厚底インナーに交換以前に買ったバイク用レーシングブーツですが、店頭で履いてる時は全く問題なかったんです。

でも、実際に使用していると乗車時は問題無いけど、歩行時に両足のクルブシがとてつもなく痛くて我慢出来ません。でもカカトを浮かしてると全く問題無し。明らかに高さだけが問題のよう。

そこで、近所のスーパーへシューズインナーを探しに行きました。季節がら、ほっかほかインナー系が多く、うっかり買いそうになりましたが我慢w。およそ1cmくらいは厚底にしたいので探してましたが、1種類だけ有りました。 

is-fit(モリト株式会社が輸入発売元)の足快楽です。ドンピシャの1cm厚底。
早速家に帰って大きさはブーツに合わせてハサミでカット。そしたらどうでしょう、痛くない位置までカカトが上がって超快適。これから快適ツーリングが出来そうです。

いや!!、それはこの季節では無理!!w
ついでに、ナイロン系のズボンも買って来ました。内面はボアみたいなやつで600円です。

あとは防寒グローブが欲しいなぁ。
Posted at 2013/01/03 14:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

初日の出暴走や~(のつもり) RGV250Γ

初日の出暴走や~(のつもり) RGV250Γ今日、予定通り走り初めしてきました。
13時に過ぎに家を出ようとしたら、これまで晴天だったのに何故か雪がチラホラ。

15時過ぎ、また晴天になったのでsaltlookさんと烏ヶ岳までRGV250ΓとCRM50で行って来ました。
途中、少しだけ斜面に雪が残ってましたが、難なく登頂。

しかしまぁ、寒過ぎました。でも記念になる元旦となりました。

ひ、ひ、暇人ちゃうでw
Posted at 2013/01/01 19:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年始まりました。エエ天気ですよ~。

2013年、今年もよろしくお願いします。

今年は、去年まさかの4輪サーキット走行無しで終わりました。Sタイヤ新品熟成期間になってしまいました(T_T)

その代わり?、原チャリツーリングが異常に盛り上がりました。これが面白すぎて、今年も引き続き開催します!!

話は変わって、今日は凄い綺麗な青空が広がってます。早速RGV250Γで初日の出暴走してきます。
あ・・・、初日の出はとっくに終わってるわw
Posted at 2013/01/01 11:13:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation