• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

DT200WR 燃料ホース径変換アダプタ投入

DT200WR 燃料ホース径変換アダプタ投入昨日、燃料コックのホース出口部分から燃料が漏れてた件、6mm-8mm変換アダプタを買ってきて取り付けました。

6mmのホースを付けたんですが、燃料コック側が微妙に緩かったため5mmホースを突っ込んどきました。これでOKでしょう。

でも何か不細工。それに今使ってるコックはパッキンが逝っててOFFにしても燃料が流れ出てくるので現行の燃料コック買おかな・・・。
Posted at 2013/09/08 17:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

またDT200WRのキャブばらし(ToT)

またDT200WRのキャブばらし(ToT)先日、DT200WRのエンジン始動を少しだけしておこうとキック。2秒ほど始動した後、エンスト。その後は何度キックしても始動せず。

今日、燃料を0.9L入れてから再度チャレンジするも全くダメ。プラグを外すと濡れてました。
とりあえずエンジンキルスイッチをバラして導通チェック。キーシリンダーも導通チェック。どちらも問題無し。プラグを新品に変えても変化無し。

キャブの燃料フィルターを確認したら、燃料タンク内の錆が溜まってました。燃料は来てたのでこれが原因では無いですけど念の為にチェックしておいて良かった。

一旦、ガソリンを抜きます。ところが、前回0.9L入れて今回も0.9L入れたのに0.9Lしか出てきませんでした。何処かで漏れてる・・・。

キャブのフロート室を外してフロートバルブを抜き差ししてみたら動きが硬い所有り。以前のOHで真鍮パーツを掴んでしまったので少し変形していたようです。これが原因でキャブがオーバーフローしてたと思われます。

その真鍮パーツに6.5mmのドリル刃を手でクリクリしたらスムーズに動作するようになりました。

キャブを元に戻してエンジン始動。変なアイドリングするようになりました。アクセルをあおると回転数の上がり方が異常に速い。しかも軽い音がしてて低回転ではアイドリングが続かず。
その内エンスト。おかしい・・・、まだキャブの何処かに問題が有るのか? 8月23日のOH直後は問題なかったのに。

とりあえずキャブの回りをチェックしたら、エンジンオイルパイプを外したまま取り付けるのを忘れてました(^_^;)
これを取り付けて再始動。バッチリです。

あと、燃料ホースがタンクとキャブ側のニップル径が違うのにその中間のΦ7.0燃料ホースを使ってますが、やっぱり細いタンク側から燃料が漏れてます。何とかしないと。
Posted at 2013/09/07 18:19:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2013年09月04日 イイね!

オフロード走る気 満々です。

オフロード走る気 満々です。神戸のクロスアップ(X-UP)で林道走行用装備を通販で購入しました。

ヘルメット アライ V-Cross3 税込み32,200円
ゴーグル スワンズ RUSH-basic2 税込み4,780円
グローブ FOX ダートパウ グローブ2013年 モデルレース 3,210円
ブーツ alpinestars TECH3 25,800円

合計65,990円です。DT50に加えてDT200WRも買った事だし、必要でしょう!?

数分だけ身に付けたインプレを書きます。

ヘルメットはインナーが少し固いんですが、どうなんでしょう?。試着したショウエイやHJCもそうでしたけど。
今使ってるのは同じアライのRAPIDE Lなんですが、オンロードとオフロードの違いでしょうか。それともRAPIDEのインナーがヘタってるだけなんでしょうか・・・。

ブーツは、以前に買ったレーシングブーツもそうですが、スキー用みたいにシェル加工したりインナー加工したりして自分の足に合わせるわけではないので、しっくりとはこないですね。

ゴーグルはお気に入りメーカーが有って、スワンズです。スキーしてる時から良かったので買いました。単体で装着すると非常に良い感じ。さすが日本の会社です。
でもヘルメットとの相性はあまり良くないですね。ヘルメットの開口部とゴーグルの外径が殆ど同じなのでポツポツとヘルメットと干渉して顔にぴったりフィットしないです。多分慣れると気にならないかもしれないですが。

とにかくこれから使っていって馴染ませたいですね。
Posted at 2013/09/04 22:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89 10111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation