• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

DT50 ノーマルマフラーに交換したら中回転域OK

DT50 ノーマルマフラーに交換したら中回転域OK原チャリツーリングの主流機種 DT50の現チャンバーは外品の高回転向きなので辛い。

そこでノーマルチャンバーに変えてみました。そしたら中回転域が凄く乗りやすくなりました。当然高回転域は使えない・・・。でもとりあえずエンジンは回ってくれてます。

この状態で勾配のきつい峠を走ってみて、快適に走るか確認してみます。問題なければノーマルチャンバーで過ごすことにします。
Posted at 2013/11/16 21:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月02日 イイね!

DT200WR初 林道ツーリング 君尾山

DT200WR初 林道ツーリング 君尾山13時過ぎからDT200WRに乗って、keroron(XR250乗り)さん、GAKU2さん(エイプ100乗り)の3人で上林方面へプチツーリング。

GAKU2さんは時間の都合であやべ温泉でお別れし、帰路につかれました。

私とkeroronさんは目的地である君尾山林道へ向けて走ります。スグそこなんですけどねw。
キャンプ場の近くで、この先の林道通行止めの看板。一旦キャンプ場で休憩し、いよいよDT200WRでの初林道走行です。
前を走るkeroronさんはアッと言う間に視界から消えました。速すぎです。

自分は転倒しないように慎重に運転。と言うより、怖すぎて全くもって速く走れません。一度だけkeroronさんを見て自分もアクセル多めに開けてみたら思いっきりリアタイヤが蛇行してコケるかと思いました。その後はもちろん安全運転です。

あとで、keroronさんにDT200WRに乗ってもらったんですが、エンジン、タイヤ、サスは問題無し。ちゃんと走れる状態だそうです。自分が乗るとサスが硬く感じるのですが、
走行スピードが遅い
シートに座ってライディング
前後左右の荷重移動がキチンと出来ていない
のが原因だと思われ><。

自分はXR250を運転させてもらったのですが、こっちのほうが運転しやすかったです。フロント周りのデザインの関係か?、少し車体が小さく見えるのと、4サイクルエンジンなのでエンジンブレーキが効いて楽ちんでした。いいなぁw

ダート走行も慣れると速くなるそうですが、10年走っても上手くなれる気がしませんでした(ToT)


あと、初林道以外にも初オフヘルメットとゴーグルでした。最初、ゴーグルのベルトがキツすぎて頭痛発生。ベルトを最弱まで緩めて問題無し。
しかし、頭痛はひどくなる一方。どうやらヘルメットと頭が合っていなくて、こめかみの少し上を圧迫しています。家に到着する前には吐き気がするほど痛くて、ヘルメット脱いで6時間以上経過した今も頭痛がします。
少しヘタったら大丈夫なのか?。もしそうだとして、それまで耐えられるのか?。明日何処が圧迫しているのかメットを確認してみます。
Posted at 2013/11/02 23:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation