• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

RGV250Γのフロントブレーキ エア抜き

今日、天気が良かったので冬支度というわけでは無いんですがバイク3台のエンジンを始動しておきました。ついでにキャブ内の燃料を空にしときました。

初めにRG125Γ。ここ1ヶ月は、1週間以上乗らない時はキャブ内のガソリンを空にしています。今回の始動時も空状態だったので、ガソリンを供給してから始動。あっりエンジン掛かりました。キャブ内ガソリンを空にしてなかった時は全然エンジン掛からなくて困ってましたが、今後はこれで行けそう。

次にRGV250Γ。駐車場から出す時にフロントブレーキ掛けたらブレーキレバーがグリップに当たるまで握れました。前回乗った時は問題無かったのに・・・。
とりあえずそのままの状態で乗って、近所のホームセンターまで買い物。帰宅後はエア抜きしました。殆どエア噛み無かったんですが、何なんでしょう。

さて、3台目はNSR50です。キーをオンにしてニュートラルランプ点灯を確認して・・・、と思ったら点灯せず。もうバッテリーが完全に放電してしまっているようです。
2014年03月22日に中華製新品バッテリーに交換したばっかりなので、これは外れだったようです。でもキックしてエンジン始動し、アイドリングも安定してました。ま、このままでいいかw

という事で、オンロードバイクは3台とも無事エンジン始動出来ました。
残るオフロードの2台、DT50とDT200WRは12/27(土)以降にエンジン始動してみようっと。
Posted at 2014/12/23 20:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation