• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

新しいKaiPower行って来ました

新しいKaiPower行って来ました加東市に移転したKaiPowerに行って来ました。西脇市を通って行ったんですが、昔懐かしいラジコンコースSGSから車で20分くらい。近いやん!!

新しい店舗は広くてエエです。しかもオーナーの妄想も大変素晴らしくw、今後が楽しみです。
また遊びに行きます。
Posted at 2015/09/01 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月15日 イイね!

リベンジ 大山日帰り一周の原チャリツーリング

リベンジ 大山日帰り一周の原チャリツーリングこの書き込みは8月30日ですが、ツーリングは8月15日に行って来ました。ブログサボってますw
では本文です。(しかもほぼココログのコピペw)

朝5時に私(RG125Γ)、saltlookさん(XLR125)、kamisamaさん(GN125)、GAKU2さん(ape100)、きんちゃん(GN125姉妹車w)、keroronさんが集合。keroronさん以外は原チャリです。
原チャリメンバーは大山に向けて出発。keroronさんはKP61でのお見送りです。超綺麗なKPでした。

GAKU2さんは1年前と同じく鳥取県の道の駅 かわはらまでのお付き合いでした。
残る4名はこれまでもこれからも殆ど信号のない道を通って大山へ。手前の蒜山高原 道の駅 風の家で休憩。ここでは去年食べなかった朝採りトウモロコシの蒸し焼きを食す。何も味付けがしてありませんが、凄く甘かった。

そこから大山環状道路を走って一周しました。今回は大山山頂は雲が掛かっていて一度も見れませんでした。
そんな中で一番印象に残ったのが船上山の断崖です。

大山一周が終わって昼ごはんは道の駅 風の家 斜め向かいに有る つるや 蒜山店。ここは安くて美味しいお店でした。

帰路はひたすら往路と同じ道を走りました。やはり信号が殆ど無くて、車も殆ど走ってないので同じ時間でも距離が稼げます。と言っても、長時間走行なのでお尻はかなり痛かった。

往路はsaltlookさんの立ちごけ、復路はkamisamaさんのレインウエアー爆撃事件が有ったものの、大したトラブル無くツーリング終了。

しかし寝不足でこれだけ走るとかなりシンドイ。今は吐き気がします。もうこんな寝不足長距離ツーリングは嫌やな・・・。
Posted at 2015/08/30 23:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月02日 イイね!

RG125Γ エンジンオーバーホール後の慣らし開始

RG125Γ エンジンオーバーホール後の慣らし開始soltlookさんにトルクレンチを借りてエンジンヘッド及びシリンダーの締め直しをしました。手ルクレンチでは全く締まっておらず、危ないところでしたw

最後に残っていたオイルポンプのエア抜き、チェーン張り調整を行いました。

この時点でのメーター走行距離は40,117km。
エンジン慣らしの為に回転を7,000回転以下に抑えて走り出しました。近所をグルっと70kmほど、とっても普通に走りました。

シリンダー・ピストン・コンロッド・クランクは再利用なので短い目の慣らしで全開走行しようかと思ってます。MAX500kmもすれば十分かな。
Posted at 2015/08/02 23:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation