• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

DT50燃料タンクを塗装するも早速ガソリンに侵される

DT50燃料タンクを塗装するも早速ガソリンに侵されるDT50、大分前に転倒したまま放置してたので凹み&錆いっぱい。その修復に取り掛かったのが9月8日、そして今日は塗装乾燥まで終わってたので、軽くコンパウンドを掛けて、ワックス掛けして終了。
塗装はもちろん安いラッカー系です。

車体に取り付けて、最後にガソリン入れる時に思いっきりこぼす。当然ラッカー塗装は一瞬で痛みました・・・(T_T)
ま、ツメの甘い人間なんでw

もう一回適当にコンパウンドで磨いてワックス掛け。もちろん綺麗になるはずもなく。もうこのまま放置です。

Posted at 2017/10/09 18:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

TS125R前後タイヤを新品D605に交換

TS125R前後タイヤを新品D605に交換先週の土日、二日続けて林道走行したTS125Rですが、リヤタイヤは溝が殆どなく、フロントタイヤは大昔のモノでカチカチ、しかも偏摩耗していました。このフロントタイヤなので走行時のハンドル感覚もおかしい・・・。

という事で、前後とも新品タイヤに交換しました。ダンロップのD605です。オンもオフもOKなタイヤです。
走り方にもよるんですが、自分の場合だと3,000~4,000kmくらいしか持たないです。
Posted at 2017/10/01 10:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation