• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

DT50ボアアップとキャブレター部品交換

DT50ボアアップとキャブレター部品交換DT50をパワーアップすべく、KN企画のボアアップキット65ccを組込みました。

ピストンを外すまで1時間掛からず。その後、古いガスケット剥がしやシリンダー側面からの冷却水パイプが位置が若干合わず苦労したものの、基本的には2ストエンジンは楽でした。

作業そのものよりも暑さがキツかった…。

キャブレターはメインジェットを102.5(純正は100)から110に上げておきました。
さらにアイドリングでしょっちゅうエンストする現象が以前から有ったので、パイロットジェット、エアスクリュー、スロットルスクリューを新品に交換。

更にプラグも新品のB8ESに交換。

これで何度かキックをしたらエンジン始動、エンジンオイルのエア抜きをスグに完了させて10分以上アイドリング実施。途中でエンストする事も無く、エアスクリューとスロットルスクリューも取りあえず調整完了。

大きな問題も無く作業完了でした。
Posted at 2022/07/30 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス カーナビ パナソニック CN-HE02WD 取付け1 https://minkara.carview.co.jp/userid/299527/car/3725283/8208242/note.aspx
何シテル?   04/29 13:03
1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 2025年、寿命までの最後の新車として2型のGRヤリスRCを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス RC 2025年4月26日 新車購入 オプションは 18インチパッケージ  ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation