• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

モーターフェスティバル Hiroshima 2010

モーターフェスティバル Hiroshima 2010 暑い中参加された皆様、お疲れ様でした。

例によって中々身動きがとれず写真も撮影してないとゆうか、会社へ一旦立ち寄ってからの会場入りなのでカメラが社内へ持ち込めない規則もあり写真やビデオは参加された皆さんのデータ頼りでして・・・すいません。


天候も良すぎるくらい良くて酷暑に近い状況でしたが、昨年よりコース両端の面積を拡大した効果で迫力ある走りができたためか主催者発表では昨年比較3千人増の1万4千人の方達が来場されたとのことでした。


■中国放送
http://news.rcc.jp/rccnews/data/12704_L.asx

■広島テレビ(何故かアナログ放送)
http://www.htv.jp/nnn/movie/news8662633.html


帰り際、来年も宜しく御願いしますなんて話もチラホラ出てましたが、果たして来年もイベントはあるのでしょうか?
ブログ一覧 | Mazda 787B | ニュース
Posted at 2010/09/19 20:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 21:33
おつかれさまでした。
結局友達は行けたんですが、ワタシは行けずじまい・・・。

マキの方は走らずじまいだったとか。
コメントへの返答
2010年9月20日 16:03
こんにちは。

林檎のステッカー何処に貼ろうか密かに考えてたんですけどねえ。

はい、絶好調な旧車は787Bだけでした。
マキに至っては燃料漏れが修理できずエンジン始動すらありませんでした。
遠方から来場される方もいるので早い判断と告知の重要さを主催者サイドは認識してないようで困ったものです。
2010年9月19日 22:09
残念ながらトラブルで行けませんでしたが、次回は必ず参加したいと思います。

あぁ、787B見たかった。。。(ノ_<。)うっうっうっ
コメントへの返答
2010年9月20日 16:04
こんにちは。

原因解決と思ったら、新たなトラブル・・・
御苦労様です。
2010年9月19日 23:50
お暑い中、お疲れ様でした。

You tubeで見ました。
ターン部が広くなったので、思いっきり踏んで行けますね。

4ローターの音には痺れますね。

コメントへの返答
2010年9月20日 16:06
こんにちは。

はい、若干スペースが広くなったので運転手にも「踏んで回してみるか?」って思いが生まれたんでしょうね。

コッチは冷や汗もので見守ってましたけど。
2010年9月20日 1:07
お疲れ様でした。
今年も、午前・午後の部の両方、観に行きました。
しかし4ローターの音は何度聴いても好いですね~
来年も楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年9月20日 16:08
こんにちは。

両方共ですか・・・それは暑い中お疲れ様でした。


来年・・・あるんですかねぇ。
2010年9月20日 8:30
お疲れさまでした

787Bの走行は初めてみましたが、素晴らしかったです
次回は、もっと広い場所での開催だといいですね
コメントへの返答
2010年9月20日 16:10
こんにちは。

やはり、あの黄色い500はユーノス500石さんでしたか・・・。

スタッフの間でも綺麗な500は注目度満点でしたよ。
2010年9月20日 19:59
注目度満点なんて! 
ありがとうございます(^-^)

MAZDASPEEDさんは、787Bの近くにいらっしゃったんでしょうか
遠方から写真は撮っていたのですが、どの方だったんだろ?

家に帰って、4ローターサウンドを改めて聴きましたが、凄すぎです
コメントへの返答
2010年9月21日 20:58
こんばんは。

そぅです。
今年は何も関係ない紺?のTシャツにナイキの帽子でした。

昨年はSevenStockのTシャツでアピールしてたんですが色々と・・・・

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation