• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃけ711の"ラパンさん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

【久し振りのインパネ塗装】室内塗装にチャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やります!塗装!

え?…写真は何かって?
え、と…、ペンキとローラーですが?何か?

はい。そうなのです。インパネもローラー塗装をしてみる事にしました!

これには理由があるのです。
まず、天気が雨なのです。でも、今やりたいのです。
そして、近隣住民に気を遣ったのです。

隣のおばちゃんにトマトをもらった直後に缶スプレーを「プシャーッ!」とできる程、肝が据わっておりません。
ただでさえ青いトマトを缶スプレーで更に青くする程お茶目でもありません。


2
さて、車内からインパネを取ってきました。
クリアーを吹いていませんでしたが、下地は悪くない様子です。

「ならば、このまま塗ってしまえ!」ということで、早速白を塗っていきます!
3
「本当に良いのか?」プルプルプル…。

自問自答していても始まりません!
いっちゃいます!
4
「年齢とともに おなかの脂肪は 落ちにくくなります!」

1度塗りです。下地が見えて、かなりムラもありますが、薄塗りができている証拠です。逆に白が濃くてツヤのある所の方が心配になります。

厚塗りはツヤが出るので魅力的なのですが、ここはグッと堪えなければなりません。オヤツを食べながら待機します。
5
2度塗りです。まだまだ塗りムラや下地の見える所もありますが、均一になるまで、重ね塗りを続けます。

待機時間が長いので、都度暇を潰す為のオヤツがあると良いでしょう。
6
かなり飛ばして、5度塗りです。ムラも無くなってきたので、この辺りで白の塗装を終了します。

ローラー塗装独特のザラついた質感に仕上がりました。
本当はスプレー塗装のツルツル質感が好みですが、トマトの収穫を終えるまで我慢します。

完全に乾くまでオヤツを食べて待機します。
7
完全に乾いたら、水色のペンキを…。

あれ?

水色?

緑色?

あれ?

緑色?
オパールって緑色?

あれ?店で見た時は水色に見えていたのだけどな…。
ま、まぁ、仕方ありません。このまま作業を進めます!

マスキングテープでしっかりとマスキングをして、緑色のペンキを塗っていきます。
8
緑色は2度塗りで完了しました。

一見、悪く無いように見えますが、近づくとローラー塗装ならではの悲しい仕上がりになりました。

採用するかを検討します。
連日の整備手帳で失礼致しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正OP パワーウインドースイッチカバー 木目パネルを取り付け

難易度:

クロスローテーション

難易度:

鍵修理!

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月13日 16:07
ぐぅ、、、
あのぉ、、使ってないパネルあるよ(涙)
コメントへの返答
2019年8月13日 16:11
な…なぜに涙なのか…。
な、泣かないで下さい!

頂きに伺います!
2019年8月13日 16:47
誰も乗せなきゃ何か言われることもナイナイ
画像からはキレイに見えるんだけどなあ~、画像からは・・・(笑)
もしかして要求レベルが高いんじゃ・・・
コメントへの返答
2019年8月13日 17:25
ありがとうございます。確かに遠目なら通用しそうなので、アリっちゃアリですね。決して高いレベルは目指していないのですが、近くで見ると…。「アリャリャ…。」となってしまうのです。
画像を「なにしてる」に上げました。ご覧下さい!

アリャリャ…。
2019年8月13日 18:40
マスキングの写真を見て
『お!黄色にしたのか、綺麗な(*´ω`*)』
って思っちゃいました(笑)

写真で見る限り
爽やかでオサレな感じに見えるんですけどね
(´∀`=)
コメントへの返答
2019年8月13日 18:58
ありがとうございます!
私もマスキングの所が1番しっくりきているのです…。
白と黄色のグラデーションも良いですよね!

今、残念な滲みを補修してみました。コレでいこうと考えています!
2019年8月13日 20:46
SHAKEさん お疲れ様です。
細いラインを付けたのが、旧車っぽくてカッコいいと思いますよ😉
コメントへの返答
2019年8月13日 21:00
いやぁ、お目が高い!ソコにお気付き頂けましたか!ありがとうございます!今回の1番のポイントだったのです!
コレがやりたくて今回の作業をしたと言っても過言ではありません。マスキングがヘタクソなのに、チャレンジしてみたのです。
お誉め頂きありがとうございます!


2019年8月14日 22:43
ライン入れてるのがおしゃれですね。
こちらでは水色にみえます!

どんどん上達されますね。。。
コメントへの返答
2019年8月14日 23:06
ありがとうございます!
モニターによっては、水色の様にも見えるかも知れませんね。実際、単体で見ると水色にも見えるのです。ただ、青系の色と並ぶと明らかに緑寄りなのです。イメージとしてはミントの色ですね。

ローラー塗装は上達していると思います!下地作りもヘタなので、未だにスプレーで塗装すると驚くほどヘタなのは変わっていません!
2019年8月15日 20:25
鮮やかでかっこいいです(^-^)
コメントへの返答
2019年8月15日 20:28
ありがとうございます!
偶然の産物ですが、結局的にステキなインパネになりました!

プロフィール

「おぉ!さすがです!
数時間かかる作業だった記憶がありますが…」
何シテル?   03/16 20:04
ゴルフの足程度にと、ヤフオク!でラパンを購入してみたら、内装、外装ともにボロボロで…。 「少しずつキレイにしていってあげるからね!」と手を入れていくうちに楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメータ ELメータ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:48:45
燃焼室直接洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:29:53
ヘッドカバーパッキン(タペットパッキン)交換vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:25:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンさん (スズキ アルトラパン)
ラパンに乗り始めて5年が過ぎました。3回目の車検を終えて、気づいたら20万キロオーバー車 ...
ホンダ パル ホンダ パル
スーパーDIOを失った後、近所のホンダウイングのおじさんに安く譲ってもらったスクーターで ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校1年から2年の頃乗っていたと記憶しています。 パワーフィルター、チャンバーを付けてい ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
16の時に初めて手に入れたバイク。左右のヘッドライトが青と黄色のツートンカラーになってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation