• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCの"hiro" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年10月31日

FCのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ブログネタにされていたパッシングレンズ内の水滴^^;

日陰に置いておいたんですが、完全には消えませんでした。

そのため、ストック品の新品に交換しました。

レンズ周りを外します。
その後は、レンズを留めているネジ2個外すだけです。


2
比較です^^;
3
取付完了後です。

新品はいいですね(^^)v
4
レンズ周りを外したついでに塗装しました。

赤の丸で囲んだところはネジです。
一緒にとそうしてあります。
5
先日のクラッチマスターシリンダーですが、良く見えるようにタワープレートを外しました。

そうしたら、
クラッチフルードが漏れているではないですか^^;
液量は問題なかったです。
とりあえず、ブレーキクリーナーでシュー

その後、フタを開けたらフタにも液が付いてました^^;
これって、フタのところから溢れたんですかね。

とりあえず、交換まで様子見です。
6
他にも点検したら、ラジエターキャップのところから、ラジエター液が噴出した跡が・・・^^;

これだぁ~(^^)v
先日、アゴさんからエンジンルーム甘い香りがすると言われ、ラジエター液の漏れを心配してました。
きっとこの匂いということで。



タワープレートと干渉してキャップが開くため、タイラップを留めてましたが、緩んだと思います。
7
タイラップを外して周りを掃除しておきました。

今後、漏れればキャップが悪いのか判ります。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検と構造変更

難易度:

ユーザー車検

難易度:

6ヶ月点検へ

難易度: ★★

車検

難易度:

車検取得

難易度: ★★★

23年目(11回目)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月31日 17:35
ブレーキクリーナーはものによっては、フルードは流せない(溶け込まない。)ので、水をかけながら手でゴシゴシした方が良いですよ。
この前、ブレーキフルード交換した際に、ただ水で流しただけだとぬるぬると残っていましたので。。。
コメントへの返答
2009年11月1日 8:42
ブレーキ液がなく乾いた状態に見えましたが^^;

また確認してみます。

2009年11月1日 1:00
あー、ラジエターキャップのインシュロックってそのための物だったんですねー。

ヘッドライトのカバーはやっぱり染めQですか?
色がしっかりすると、やはりかなり締まるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2009年11月1日 8:46
ラジエターキャップは飲酒ロックで開かなくなってますが、タワープレートが干渉して開けようとするんですよ^^;

そのため、タイラップで押さえてましたが、高温でゆるんだかもしれませんね。

カバーは、ワックスなどで白い部分があると染めQだと結構大変なんで、普通の缶スプレーです(^_-)-☆
意外とこういうところをキレイにすると見た目変わりますよ。
2009年11月1日 10:23
私もはじめは大丈夫かと思ったんです。乾いたようだったので。

ところがボディ側を触ってみたら、ヌルヌル。。。(汗)
ブレーキクリーナーも試してみましたが、その場から勢いで退けるだけで流れては行きませんでした。
コメントへの返答
2009年11月1日 20:46
とりあえず、ティッシュで擦ってみましたが、サビが付くくらいなので大丈夫でしょう(^^)v


プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation