• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

連休いろいろ。

10連休なんてやるもんぢゃ無い。 どこもかしこも人だらけ。車も凄かった。夜中の12時過ぎないと車が減らないの。 こんなの初めてです。 里山海道も対面通行区間は止まるくらい渋滞し、片側2車線区間は 追い越せ無い位車で埋まりました。 オフ会もして、まいもん寿司に昼食に行って2時間待ち。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

今日は・・・

ノルマの日。明日から遊ぶんで今日は忍耐です(笑)。 朝から金沢→小矢部のアウトレット。さすが連休・・・初日ですが車一杯。こんな一杯な時見たこと無いよ(爆)。んで、給油。 最安値のスタンドでは有りませんが、石川はそこら辺の値段です。明日は方々から石川入りされる方参考にしてください。ココより安ければ給 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 18:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

この時期は~

晴れても朝は車が結露して黄砂だか花粉で車がエライ事に(笑)。 とりあえず汚い車2台を洗車~。綺麗にすると、逆に汚い箇所が目立っちゃいますが・・・。フロントフェンダー交換してパッと見かなり綺麗になりましたが、どうにもならないリア右フェンダーだけ錆びてます。早く何とかしないとな。プレオくんも色が黒な ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 21:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

銀レガちゃんリフレッシュ。

さて、冬眠から目覚めますよ。 エンジンも一発始動。問題なし。 とりあえず距離は乗らないけど2年位オイル換えてないので オイル交換から。 高い高いが楽だと作業の半分位終わったようなモンです。 オイルも温めてから交換します。画像は水温ですが(笑)。 そしてフロントブレーキ回りを ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 16:51:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

今年度終わりましたね~~。

今年度も終わりですね。 今年は雪が少ないから現場は楽だった。 その分仕事としての除雪が無かった。 有る物がないと言うのはそれはそれで問題。な訳ですが(笑)。 さて、年度末。エッセ君が3月30日車検だった訳ですが。 色々有りすぎて全てを書く気も無いんですが、 そこら辺は整備手帳の車検整備① ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 13:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

予定内の想定外。

昨日は確定申告に追われ 税務署終わりに プラグと右フェンダー交換。そして今日は朝一番に金沢へ行く用が有り 早朝から渋滞に巻き込まれ。用事さえ終わればこっちのモンです(笑)。ひとっ風呂浴びて半日で帰って仕事しようと思ってたんです。先週の日曜だったかな。道の駅井波。イベントか何かで凄い人で断念した ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 20:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

今日も金沢・・・

昨日は仕事で能登~小松~加賀~能登で450キロ。今日は能登→金沢→能登→金沢→能登で350キロ(笑)。今日は石川唯一の水族館能登島水族館へ。 2月の天気ぢゃねぇ~。異常だね~。高温注意情報出るわけだ。その後かき祭りやら道の駅やらブラブラして金沢帰って風呂入って帰ってきました(笑)。昨日は山 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

オフ下見。

今日は小松で仕事だったのでついでにオフ会で行きたいとリクエストの有った自動車博物館を下見に。午後3時ごろ仕事が終わったのでその足で粟津へ。場所的には8号沿い。8号から小松ドームが見えたらその近所です。分り易いかと思います。 好きな人が集まるので普段余り出会うことのない様な車も駐車場に居たり。こ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 00:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

キャノンボール。

ヤフオクで落札した物を引き取りに滋賀まで行く事に。 本来は違うモノを落札して引き取りに行くなら。。。と ついでに買った収納庫だったんですが、出品者がメインの物を入札してたのに 終了間際に突然取り下げて収納庫だけ残ると言う最悪の結末。 発送もしないし落札してしまった以上取りに行かなければならないので ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

マキタ充電器あるある。

公私共に愛用のマキタの電動工具。 それに付き物なのが充電器。 仕事で使う工具の場合はフルセットで買ってしまうので 充電器が5個とか6個になってしまいます。多くて困ることもないので 室内用と持ち運び用と分けて使ってます。 充電器自体滅多に壊れる事はないんですが、マキタの充電器には バッテリー冷却用 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation