• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

2018。

も、終わっちゃいますね~。 何もしない内に気付けば1年が終わりまた始まる。 そして気付いたら歳だけ取ってる悲しい現実(笑)。 あれ~?今年何したっけ?・・・・ 何も無い中での今年の重大出来事は・・・ プラスくんの車検に梃子摺る。が一番かな。 車検整備自体もフロントパイプ、水ポン、オルタ、タイロッ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

どう言う事~。

今日も例に漏れず金沢へ。 パワーハーネス付けて初の燃料満タン。 20リッター入って、 280キロ走る。 あら、分り易い。リッター14キロ(笑)。 一方スペース君。 何でだよっ!の10キロ切り(笑)。 おらが乗り込んだ瞬間は8.8キロだった。どんな乗り方してんの? 15年位新しいスペース ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 17:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

またまた、新発見。

長くなり過ぎるので連投です。 行く前にダイレクトパワーハーネス付けて行ったのでそのインプレッションです。 付けた直後一般道で走っても大した効果は感じられなかったので 半分がっかりしてたんですが、高速走ってびっくり。 小排気量のプラスくんで東海北陸のような長い登りが連続するような道を 走ると、速度が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 19:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

忘年会をしに・・・

岐阜まで行ってきました(笑)。 金曜なので数日経ってますが(爆)。 金曜の夜朝って言っても木曜の夜11時半位に出ました。雪だったので。 平地は雪が降っても積もっては無かったんですが五箇山辺りから降り方が 激しくて、全線高速で行くつもりが急遽下道へ。 なぜ高速降りるんだ、同じ積雪なら高速楽だろ?と大 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 19:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

おや!

朝起きたら真っ白け~(笑)。 天気予報では雪のヤマは日曜だったんですがね~。 こう言う自体に備えてプレオくんは一足はやくスタッドレス化してたので 大丈夫でしたが、急遽プラスくんもタイヤ交換しました。 純正(ケイワークス)4.5Jなんで電車みたいに内側に入るなぁ(笑)。 リアはコレで10mm ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 15:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

プレオくんにお手紙。

スバルから通知が来た。 なんだ?と思ったらプレオくんへのお手紙だった(笑)。 内容は 電話で20分も掛かるんかい! しかも 無償じゃないんかい!(笑)。何のお知らせなんだろ。営業か?(笑)。 対象車種は同じエンジン積んだ車種ばかり。 なにかリコールに近いような事例が発生したっけ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 16:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

日向ぼっこ。

こんな快晴は年内最後かな~。って位の天気だったので 白レガちゃんと 銀レガちゃん のボディカバーを外して日向ぼっこ。 やっぱ、お前らかっけぇ~な!(爆) プラスくんのバッテリーも 交換しました。これで寒い時期でも安心です。 これから、天気も悪くなり晴れた日自体が少なくなるので 年内最後 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 18:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

プレオくんタイヤ交換。。。

のついでにショック交換しました。 昨日部品商に部品を取りに行って早速今日交換しちゃいました。 今日は雨だったので写真なんて撮る暇も無く1時間位で交換は無事終了。 このクルマも鬼門はリアなんだね。フロントよりショックのヘタリは大きかった。 ダストブーツがこの状態なんで、ダストシールへのダメー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 15:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

プラスくんお色直し。

今日はプラスくんのお色直し&防錆処理を行いました。 まずは、社外テールの装着(省電力化が目的)。 現状はコレ(ソリオ純正テール)。 白系のボディカラーではこっちの方がお似合いかも。 交換後がコレ。 リアビューは白のボディーカラーにブロンズなのでイマイチですが この角度から見れば格 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 20:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

ベルト交換後・・・

強めに張りましたが早速緩んで煩いので調整。 プラスくんはカバーを外して下のボルトと上のボルトをそれぞれ 下から上から緩める必要があり地味に面倒。 カバーの脱着にはタイヤが邪魔なんで外してますんで ここまで外すとオイル交換が楽なのでついでにオイル交換(笑)。 一度伸びれば早々緩む事は無いので ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 15:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation