• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

今年も

終わっちゃうねぇ。

あっ!






と、言う間だった(笑)。

今年何してたんだろーって考えると・・・・

なにしてたんだろ(笑)。

今年は生活環境の変化で日常の主力マシンがプラスくんになったりして

プラスくん飛躍的に走行距離が増加。

そのお陰で、一気に老朽化が進み不具合連発。

フロント~リアマフラー交換に始まり、ダイナモ交換、エンジンマウント全交換、

夏タイヤ交換、フェンダー交換、バッテリー交換、スロットル&ISC清掃、

ワイパーリンクからの異音など等。

乗る機会が増えたのも関係していますが経年劣化は避けれない所。

それ以外に、サイバーナビ装着、ウッドコンビステアリング装着

LEDクリアサイドマーカー装着、などプラスくん一色な年でした。

最後の極め付け、この年の瀬になって

リアドラムのシューがお亡くなりに(笑)。磨耗限界超えてるね(笑)。

年明け一発目の作業になりそうです。

プラスくんの来年の目標はとにかく

現状維持。もうこれが精一杯です(笑)。


白レガは、念願のフロントパイプ交換しました。

これで前から後ろまでオールステンのメタキャタに。

これで錆びないぞ!ってなりましたが、

錆びるほど乗ってない(笑)。本末転倒・・・。

今年も200キロ位しか乗れてません。

白レガの来年の目標

プラグ交換、リアエアロ装着。何年同じ事言ってんの?

来年こそは・・・(笑)。


銀レガは今年は2000キロくらいしか乗らなかったし、

何も目立った動きは無かったですね。

どこも壊れませんでしたし。リアキャリパーのOH位かな。

銀レガの来年の目標

ナビ交換、エアコンユニット移設、錆を何とかする(笑)。

車高上げたいのでショックも欲しいなぁ。

来年はもう少し乗りたいな。


黄レガは今年の車検で換えようかと思うほど距離が伸びましたが

結局車検を取り継続しました。現在27万キロを超えてます。

もうココまできたら完全に乗り潰しだとなり、結構手を入れました。

タイベル&テンショナー交換、各シール類交換、ウォーターポンプ交換

オイルポンプ交換、プラグ&プラグコード&IGコイル交換、

前後ブレーキローター&キャリパーOH&パッド交換、各油脂類交換

ラジエターアッパーロワホース交換、サーモスタット交換、

等など、もうなにやったけ?って言う位換えました。

黄レガの来年の目標

こちらも現状を維持。最終到達点を40万キロに設定してますので

それまではなんとしても維持。色褪せは対象外です(笑)。


プレオくんも今年結構乗りました。

めでたく10万キロを突破して来年早々に

ヘッドカバーパッキンやらタイミングベルト一式の交換が待ってます。

今年はプラグ&コード交換、リアマフラー交換、夏タイヤ交換、

クリアテール&クリスタルサイドマーカー装着、サイバーナビ装着位でした。

冬季はプレオくんに乗る機会も多いので早めにメンテしないと。

プレオくんの来年の目標

パッキン交換・タイベル一式交換、IGコイル交換、昴技研の4灯ヘッドの加工。

で、やっぱり現状維持。今後出てくる可能性の低い軽の4気筒。

多少燃費が悪かろうが、大切に乗りましょう(笑)。


家の主力車種の一年はこんなもんですね。

今年ソリオ買わずに済んだのがラッキー。

年末ジャンボ当たったら買いますよ。ソリオ(笑)。

それ以外に共通して今年一年工具も良く買ったなぁ。

ミルのお小遣いほとんどソコに消えたと言っても良い位。

来年からが儲けです(笑)。


今年は仲良しグループで泊りがけオフしたのも良い思い出です。

オフ開催にこぎつける為に尽力頂いた皆様ありがとうございました。

初の試みでしたが、天候にも恵まれ何よりでした。

ぢべたに寝る人、寒いのにらんにんぐ&たんぱんでろーかで寝る人

等など一生語り継がれるであろう珍事も有り、最高のオフ会でした。

こちらの来年の目標

冬の山形オフも刺激的で良いですね~。

矢島祭にBGの意地を見せるのも良いかな。


と、まぁ大雑把に今年一年振り返って見ました。

大した事ない一年でしたが、平凡こそ幸せ。

幸せな一年だったと言い聞かせて今年を締め括りたいと思います。

ってまだ明日まで仕事ですけど(笑)。


今年一年お付き合いして頂きありがとうございました。



来年もこんな調子ですが、よろしくお願いします。

少し早いですが、皆様良いお年を・・・。


                                        みる
Posted at 2013/12/27 22:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

明日は。。。

イヴですね。

そんなロマンチックなイベントはミルには一切関係なく

24・25は毎年恒例のクリスマスケーキ配りの日々です。

毎年お世話になった取引先にお歳暮代わりと言え

この時期のケーキは高く小さい(笑)。

24・25とケーキを30個近く配達して恐らくこの2日で1000キロ以上

は走るでしょう。これにてでミルの年内の行事はほぼ終わりです。

ロト7は外れたので明日の15万位の支払いどーすっかな。。。

宝くじ当たること前提で話は進んでましたからねぇ(爆)。

まだ年末ジャンボの7億あるからまっ良いかっ(笑)。

と言う事で、明日早朝からケーキを取りに金沢のホテルへ。

明日は金沢行っても風呂入る時間も無い。ちっとも何にも楽しくない。

ちょっとハードなただのへーじつだよ(笑)。

皆さんは良いクリスマスをお迎えくださいませ。

メリークリスマス。
Posted at 2013/12/23 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

プラスくん復活。

壊れた?とも違いますが

ISCの不具合で変な振動が出ていたプラスくん。

アクセルを踏んでいれば振動が出ない時点で

ISCは確定していましたがガスケット到着まで時間が有り

しばらくプレオくんで移動していました。

元からブローバイ多めのエンジンなのでインテーク内は

オイルで汚れてますし、そうなるべくしてなった症状でした。

分解して清掃しガスケットを交換して不調が治りました。

300円も掛かったじゃんかっ!プラスくんのバカ!

ったく・・・可愛い奴めっ(笑)。

作業終わりにお風呂に入って綺麗になったプラスくん。



ま、そうなるまでメンテしなかったミルが悪いんです・・・(痛っ)。

これでしばらく壊れないでね(笑)。





↓整備手帳↓

スロットル&ISC清掃。
Posted at 2013/12/18 16:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

ミル日本の心に触れる。

やっぱ演歌だね(笑)。



さゆりちゃんゲット。

その他にも美幸ちゃん、亜紀ちゃん、冬美ちゃんなど

色々ゲットしました。ぱみゅぱみゅとすーぱーふらいもゲット。

小雪が舞うこの寒い時期に聞く演歌は身に沁みるね(笑)。

んで金沢に行ったついでに、また



行ってきました。今年は良く行くなぁ。プレオくんでは初めてかな。

プラスくんは体調を崩し気味なので早速のピンチヒッターです。

プラグ&ナビ変えてからとても御機嫌なプレオくんなのでした。

んでまたその帰り、



年内活動資金を振り絞って買ってきました(笑)。

買ったからには15億円位の使い道考えておかないとなぁ。

とりあえずわぁ~

BG全塗装×4台でしょ。ってか小さっ!(笑)。

BGの部品を全部新品で買って組立てるのも面白いか。

用地買収で田んぼ売っちゃったんで代替地も買わないと。

今車庫として借りている土地も買いたいなぁ。

家族希望の両側スライドもこの際買っちゃいますか(笑)。

ミルのPCはXPメインだからPCも新調して・・・

あとはそうだなぁ・・・って何も思い付かん!。全然使えてないし(笑)。

後は活動資金としてプールだな。

お金を使うのって難しいなぁ(爆)。

ま、悠々自適を前に少しの貧乏なんて安い物さ。

活動資金が底をついたミルは350円のお風呂に入り、

演歌を聴きながら寒い中クリスタルサイドマーカーを



LED球に交換して今日一日終わりました(笑)。

プレオくんお疲れ様でした。

今週は、プラスくんのISCオーバーホールしないとね。

寒いなぁ。15億も有るんだからASSY交換すればよかった!(爆)。


↓パーツレビュー↓

スズキ(純正) スロットル近辺のガスケット

Posted at 2013/12/17 20:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

プラスくん御乱心。

プラスくん次は、ISCだよ・・・

去年換えたフロントのブレーキパッドも、も~無いし(笑)。

もう最近ここんとこ、月5000キロペース。このまま行くと年60000キロ、

仮に新車買っても3年で18万キロ、5年で30万キロ。即廃車(爆)。

まぁそれだけ乗ってるんで不具合上等当たり前(笑)。

エンジンマウントは先月交換したし、プラグも交換してます。

不具合としてはISC以外考えられないな。16万キロ無清掃だしね。

プラスくんのISCはポンッと外れる物じゃなくて



赤丸部分。

スロットルボディごと外さないと清掃&点検できません。

外すと言う事は、

青丸のガスケットが必要。



ISCの方は冷却水が通ってるのでゴムですが、

スロットルボディの方は紙ガスケットです。

まぁ再利用出来ないでしょうから注文してきました。

300円位かな(笑)。部品がこないと外しても取り付けられないから

それまでお預け・・・。と言う事で、ついでに

マイチェン後のソリオのカタログ貰ってきました。



全グレードにデュアルジェット&エネチャージではなく

上級グレードのみの設定。

ミルは4WD希望ですので必然的に一番高く。



う~ん高い。コンパクトの値段にしては高いですね。

もう少し出せばセレナや、ステップワゴンなどミドルクラスに手が届く。

ミルは300円の部品で車直して乗ってるのに・・・(笑)。

どっちが贅沢なんでしょうかね。

まっ、この車で条件の良い新古車出てきたら考える事にしますわ(逃)。

ソリオは排気量1200ccですが、中途半端故自動車税34500円。

仮に2000cc買っても5000円しか変わらない。

+5000円払って+800ccの余裕を得たいとミルは思う。NAなら尚更。

コンパクトって言っても車重1100キロ以上有り、重量税1500キロまで同じ。

減税・割増を無視すれば実質BGと維持費は5000円しか変わらない(笑)。

そー思うとBGって経済的なんだね(話のすり替え=屁理屈)。

馬力3倍で維持費がほぼ同じ。燃費は無視してますけど(笑)。

今のソリオでも燃費は4WDならカタロ値で20キロちょっとですから、

恐らく実燃費は15キロを下回ると思います。BGと大差ないじゃん!(笑)。

それに比べてプラスくんは1000cc、車重も1000キロ以下。

普通車として一番安く維持できる車です。エライ!(笑)。

何が言いたいか。問題はソコなんですよ。

要はね・・・




買いたく無い!(爆)。byみる



                           以上(笑)。 





んで仕事終わりに久しぶりに湯涌温泉行ってきました。



う~ん久しぶり。一人ぼんぼり祭り(笑)。

山なんで結構雪有りますが



問題はソコでは有りません。



茶色い砂みたく見えるのは全部融雪剤です。

ボディ全体満遍無く塩まみれです。



当然下回りも全部、マフラーも茶色い汚れ全部融雪剤。

リアだけはステンですがフロントはスチールなのでこりゃ堪らん。

最近撒く頻度、量共に多くないですか。スゴイ量なんですけど。

そりゃ錆びるわっ!。

あっ、そうそう、プレオくんセンターパネル交換しました。

シルバーカーボン調で凄く綺麗です。コレだけで車がきれーに見える(笑)。

ありがとうございました。



ついでにナビも換えましたが・・・(笑)。

黄レガ、プラスくん、プレオくんでこの冬は乗り切ります。

10万も突破してコレからが儲けだよ。プレオくん(笑)。


それでは、皆様良いお年を!。

ってまだ早いか(笑)。




Posted at 2013/12/13 18:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 5 67
89101112 1314
1516 17 18192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation