• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

今日は

プラスくんでお仕事。

を兼ねて給油&資材調達。

昨日よりガソリン灯油共に2円下がってました。

色んな割引を併せて、リッター-8円。

127円-8円=119円。




いよいよ110円台。懐かしいなぁ。

乗る車を替える度に給油しているので、

安いなぁと実感する前に、

毎日の様に給油してるから訳分らん(笑)。

量が多く入っててもお財布から出て行くお金が減ったな・・・と

中々実感できないです(笑)。

灯油の様に300リッターも500リッターも買えば体感できますけど(笑)。

ま、安い事は良い事ですのでこの際、

レギュラー100円、灯油50円位になって頂きたい。

このどちらも田舎では生命線ですので。


と、給油も済ませ、足りなくなった資材を補充。

プライマーとクリア、マスキングテープだけ補充。

肝心のシルバーはまとめて買えば地元より安いのでそちらで。

いっそガン塗装に切り替えようかと思いましたが、

少量の塗装だとスプレーの方が楽だし。と言う事でスプレーを。

ガンさえあれば塗料だけ買えば良いので安い事は安いんですが。

後始末云々考えると・・・ね。楽して安く上げるのは無理なんです(笑)。

ま、あと、リアフェンダーに被せるカバーと、グリル位しか

塗る物ないし。これで良いかなと思います。

自分でガン買ったらもう全塗するしか道は有りませんからね(爆)。



↓パーツレビュー↓

Holts / 武蔵ホルト GRAY PRIMER

Holts / 武蔵ホルト MH2361 クリア

3M / 住友スリーエム Scotch マスキングテープ/ 塗装用マスキングテープ
Posted at 2015/01/30 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

ひとまず・・・

車磨き終了と言う事で。

まだやる事有るんですが、

コーティング剤や塗料などの資材が無くなったので・・・(笑)。

区切り的にはちょうどいいかと。お金ないのも理由だけど(爆)。

でもまぁ、よくやりましたよ。この寒いのに。

白レガ。



ホント綺麗になりました。

特にガラスと、フィルムが酷かった。

フロントガラス以外、ポリッシュからの撥水フッ素コーティング、

ボディはポリッシュしてからのガラスコーティング。

フィルム貼り替え。

19年前の車としては十分綺麗になりました。

19年目からの徹底洗車開始~粘土掛け~
19年目からの徹底洗車開始~磨き編~。
19年目からの徹底洗車開始~窓磨き編~。
19年目からのフロントガラス以外の撥水加工。
19年目からのフィルム(貼り替え)施工。その1。
19年目からのフィルム(貼り替え)施工。その2。
19年目からのフィルム(貼り替え)施工。その3。
19年目からのフィルム(貼り替え)施工。その4。

銀レガ



銀レガは錆の補修も有ったのでそれも補修し塗装したので

見える範囲綺麗になりました。

銀レガもガラスの状態悪かった。錆の補修も辛かった。

銀レガも、ガラス全面ポリッシュからの撥水フッ素コーティング、

ボディは補修後ポリッシュ、ガラスコーティング。

塗装した範囲も含め現状の状態ではこれ以上望めない位綺麗に。

ルーフレールのRFRBのスポイラーとフロントグリルは外したけど

まだ磨いてません。

グリルはアイライン一体のグリルも気に入ってますが



これも悪くないかな?と思ってみたり。

ボンネット、モレッティも黒なのでグリルも黒く塗ろうかな・・・と。

思ってるだけ(笑)。

18年目からのガラス磨き。
18年目からのポリッシング。
18年目からの補修。その1。
18年目からの補修。その2。
18年目からのフロントガラス撥水加工。
18年目からのボディーコーティング。その1。
18年目からの補修。その3。
18年目からの補修。その4。
18年目からのホイール磨き。
18年目からの補修。その5。
18年目からのボディーコーティング。その2。
18年目からのフロントガラス以外の撥水加工。
18年目からのボディーコーティング。その3。
18年目からの補修。その6。
18年目からの補修。その7。


白レガ、銀レガ仲良くね。




プラスくん&プレオくん。



プラスくんも元が汚かったのでホント綺麗になりました。

プレオくんも黒だからウォータースポット酷かった。

画像で見ても真っ白&真っ黒になりました(笑)。

この2台日常の下駄として過酷な使われ方してるので家のどの車

より汚く状態が悪かった。ボディ、ガラス共に状態は最悪でした。

プラスくんは

ガラス全面ポリッシュからの撥水フッ素コーティング。

ボディもポリッシュからのガラスコーティング。

プレオくんは

ガラス全面ポリッシュ、

ボディもポリッシュからのガラスコーティング。

年式から言えば十分綺麗になりました。


プラスくん
16年目からの窓磨き。
16年目からのフロントガラス撥水加工。
16年目からのフロントガラス以外の撥水加工。

プレオくん
16年目からのボディーコーティング。その1。
16年目からのボディーコーティング。その2。
16年目からのガラス磨き。


ここ1ヶ月位で例年の一年分くらいのやりたい事やりました。

もう今年は十分満足ですよ(笑)。


これからは資材をボチボチ補充してボチボチやります。

ってか、1ヶ月コンプレッサー使い続けたら、

電気代5000円位跳ね上がりました(爆)。

4台磨いたと思えば全然許せる金額ですが。


あ、そうそう。今日プレオくんでボイラーに入れる灯油を

買いに行ったんですが、油大分安くなってた。

灯油は69円の3円引きなので66円。



ガソリンは129円の7円引き122円。



いつ振りだろう?120円台なんて。

まだ高いですが、ここ最近は

灯油100円、ガソリン150円位の覚悟してましたからね。

ガソリンはそれ程値下がりしてませんが、灯油は3割位安くなりました。

今まで灯油100リッターで1万円。

今回灯油120リッター位かってガソリン2000円分入れても

300円位お釣りが来ました(笑)。

これからの動向次第ですが、灯油に関しては安い間に

自宅、別荘共にタンク一杯にして置こうと思います。

500リッター位運ばないといけませんが・・・(笑)。
Posted at 2015/01/29 17:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

たまにゃ・・・

働かないとね(笑)。

雨だし寒いしお役所行くには絶好な日(爆)。

こんな日に屋内に居ると幸せ感じる。

と言う事で能登空港(お役所)。



また雪模様になる模様。

今年は折角雪が少ないな・・・



と、思ってるのに(爆)。

雪より白いぞプラスくん。雪が汚いので助かった(笑)。

どけて積み上げた雪は長いこと消えませんから。

たまに仕事したら腹減ったな(笑)。

さて、帰って白レガのフィルム貼ろう(核爆)。



↓整備手帳↓

16年目からのボディーコーティング。その1。

16年目からのボディーコーティング。その2。

18年目からの補修。その6。

16年目からのガラス磨き。

19年目からのフィルム(貼り替え)施工。その1。




Posted at 2015/01/27 17:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

糞ショップの糞対応。

エッセナックルの件です。

1月5日落札

1月9日到着。この時点で商品が違うとミルから連絡1回目。

こんにちは。商品届き交換作業に入ろうかと思いましたら、届いたナックルはABS無しの物でした。こちらの商品ABS有りとの事で購入したのですが・・・。商品間違えてませんか?ご確認よろしくお願いします。

1月13日返答なしでミルから2回目の連絡。

あのー、連絡待ってるんですけど。

それでも連絡ないので今日連絡。

連絡欲しいって言ってるのに何故連絡しないのですか?違った物送ってきておいてそれはないでしょう?。もう何日経ったと思ってるの??。次は評価で連絡します。小額ですが泣き寝入りしませんよ。

そしたら糞ショップから今日連絡来た。

ABS無しとの記載ミスになります。
商品画像でも判断できますよね?

質問欄もございますよね?
返金希望なら商品代金のみご返金します。
返金先を連絡掲示板にてお送りください。


言ってる事おかしいだろ。頭にきたのですぐさま返信。

だから今まで連絡しないのですか?
画像で判断できるよ?って言いたいのですか?。その画像でABSセンサーの穴からフィン見えますかね?。見えないと思います。貴方達商売でやってても気付かないんでしょ?。質問で聞け?それもおかしいでしょ。ABSありって書いてあるのにABSナックルですか?って聞くんですか?。聞いたらそちらは有りと書かれているのに、わざわざ部品確認するんですか?しないでしょう。

そちらのミスで違った物を送ってきたのに商品代金のみ?それもおかしいと思いますよ。ナックル返しますので全額対応でお願いします。


この画像見てABSナックルだと判断しろと?。



センサーの穴からフィンが見えるかい?(笑)

表側はローター付いた状態の画像なので判断できるとしたら

この画像しかない。

自称プロ(笑)が現品見ても間違ってるんだろ?

それを素人のミルが画像で見てそれを判断しろと??

しかもABSありって書いてあるのにわざわざ質問から

ABSナックルですか?って聞くのかい?(笑)。

ありって書いてあるでしょ?ってバカにされるのが

せいぜいだと思いませんか?(笑)。

ろくな対応出来てないショップが部品を確認するとは

到底思えないんですが(爆)。

それが出来てるとこは最初から間違えないんだよ(笑)。

故の糞対応。凄いぜ。糞ショップ。

そしてだ。落札側に落ち度が有ると思ってる?からか

20日間連絡なしだもんな。凄すぎるクオリティ。

自分の落ち度は認めず、仕方ないから商品代金だけ

返金してやんよ的なニュアンスと来たもんだ(笑)。

不必要な物を送っておいて20日も連絡なしで

その対応は到底認められません。

すぐに確認して連絡よこして来たのなら許そうと思う

気持ちもありましたよ。

普通違った物送られてきたか?と思って連絡待つだろ?

その間、部品無いから修理できないんだぞ?

ミルは、糞ショップだなと即座に判断したので、

違ったナックル即購入しましたけどね(笑)。

こんな素人以下の奴が部品売るなよ。迷惑だから。



そしたらさっき返信来た。

今度は逆ギレですよ(笑)。

長文ご苦労様です。
返品は結構です。
全額返金致します。
返金先のみお送りください。


だとよ。何様だよ。てめぇ~が間違えたんだろうが。

最後まで糞は糞と言う事か。ゴミ捨ても有料なんだぞ?(爆)。

改善しないなら被害者を1人でも減らすべく実名公表だよ(笑)。

皆さん、ヤフオクで部品を買う際、


リサイクルパーツとやま(autowanwan


にはお気を付け下さい。

仕方なく買う時は、記載事項に書いてある事全て

疑って掛かって下さい。質問して確認ください。

それでも確認しないので間違うと思いますが(爆)。







Posted at 2015/01/26 17:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

どれもこれも・・・

手をつけるから、どれもこれも終わらない(笑)。

でも、少しずつでも終わらせていけばその内終わるだろ。

まず、銀レガ。

残ったガラスの撥水加工、



ルーフのコーティング



済ませました。

残り、左リアフェンダーの磨き&コーティング



補修もやったので長かった。


次は白レガ。

白レガはフロントガラス以外のガラスを磨いては有りましたが、

撥水コーティングしてなかったので、撥水コーティングしました。



サンルーフ&ガラスが綺麗になりました。



残り、ホイール磨き、フロントガラス磨き&撥水加工。


次はプラスくん。

プラスくんは、フロントガラス以外撥水加工していなかったので

撥水加工しました。



磨いては有りましたのですぐ終わりました。

ガラスが綺麗だと、全体が綺麗に見える(だけ)んですね。

プラスくんはこれにて終了ですかね。

敢えて言えばドア交換かな。


次は重症プレオくん。

前は資材不足でピカールで磨き仕上げました。

今度はキチンと資材を揃えてリベンジ。

ボディ全体粘土掛け、ポリッシュ、コーティングしました。





残り、ルーフのコーティング、ガラス全部磨き&撥水加工、

ドアノブの白ボケ、ワイパーアームの交換か塗装。

黒は磨くと光り方がヤバイです(笑)。


まだ、先は長い・・・。いつ終わるかな。



↓整備手帳↓

銀レガ

18年目からの補修。その5。

18年目からのボディーコーティング。その2。

18年目からのフロントガラス以外の撥水加工。

18年目からのボディーコーティング。その3。

白レガ

19年目からのフロントガラス以外の撥水加工。

プラスくん

16年目からのフロントガラス以外の撥水加工。

プレオくん

16年目からのボディーコーティング。その1。

16年目からのボディーコーティング。その2。




Posted at 2015/01/25 20:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 1920 2122 2324
25 26 2728 29 3031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation