• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

勘弁して下さい。

雪が有るからって・・・



30キロでノロノロ走るの止めてもらえませんかね(笑)。

しかも雪が有る道じゃなくて除雪や融雪の行き届いた道で。



普段車がつながるところじゃないんですけどね。

誰も速度違反しろって言ってるんじゃないんです。

50キロ規制の道を30キロでしか走れないならせめて道を譲れ。

50キロで走って目的地を目指す人も居るの。

こんだけ台数つながられたらどうにもならないし。

しかし後ろにこれだけ列が出来ても平気に先頭を30キロで

走れるってのは一種の才能だよ。せめて譲りましょうよ・・・。

どうしようもないので国道ほど除雪されない農道に逸れて



制限速度で(笑)目的地を目指しました。


普段より時間に余裕を見て出てますが、

30キロで目的地を目指す段取りはしてないので待ち合わせに

遅刻しました(笑)。別に遅刻しても良いんだけどさぁ・・・。
Posted at 2017/01/31 15:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

球切れだっぺよ。

寒波再来ですね~。

こっちは前の寒波でも大した大雪にはならず。

今回も大した事無さそうです。



ミルんとこ通り過ぎて、東北と鳥取とか大雪ですね。

こっちもたまには降らないと潰れちゃうよ~(笑)。

普通は降らないに越した事は無いんですけどね。


こんな時にプラスくんハイビーム球切れ(笑)。



ハイビームがH1と言うちょっと変ったライト。

奥まったトコなんで中々交換するのに骨の折れるライトです。

ライト外せば楽なんですけど、バンパー外さないとだし。

この寒いのにぢべたに這い蹲ってバンパー外すのもどうかと思うし(笑)。

ま、その内換えるんじゃないでしょうか・・・(爆)。


ハロゲンなんでバルブ幾ら切れても多分一生使う分あります(爆)。



一体どれだけヘッドライト加工したもんだか(笑)。

H1、H3は不自由しないけど、最近の車はH7とかプレオくんだと

IH01なんかは買わないと無いですけど(笑)。


って言いつつ



まだバックオーダー分のBGヘッドライトコツコツ加工してたり。

ミルの白魚の様なお手手が荒れちゃうよ~(笑)。

天気が悪いこの時期年度末まではある程度暇なので

その頃までに仕上げないとね~。

って自分に渇を入れ励ましてみる(笑)。


Posted at 2017/01/23 17:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

寒っ。

日中でも。。。



この気温です。雪の量自体は少ないです。



昨日の吹雪に比べれば



優しいモンです。

気温が-3℃ですのでワイパーが即凍っちゃいますが。

昨日はこの有様でしたので



今日は素直にプレオくんで。



車高がノーマルでヘッドライトが純正でハロゲンってだけで

かなりの安心材料。ノーマルって最強だな。って思う瞬間です。

ノーマルの車高でも走ってるとフェンダーに



雪が詰まり凍ります。コレを放置して走る続けると自分のタイヤで

磨いて氷に変りカチカチになるとハンドルが切れなくなります(笑)。

日中でも氷点下のままでしたし、夜になれば更に下がると思います。

太平洋側でも積雪や凍結の可能性が有ると言ってますので

皆様もどうかお気をつけ下さい。
Posted at 2017/01/14 16:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

あぶなっ・・・

全国的に大雪の予報ですね。

流石に今回はこちらも降りそうです。

先程までは降っても積もってませんでしたが今は真っ白です。


日中もホワイトアウトして前が見えない位の吹雪でした。

辛うじて夜ではなかったのでまだマシですが、

夜ならプラスくんだと



このライトですからマトモに走れたもんじゃないです。

フォグだけハロゲンなので辛うじて雪が溶けてます。

ハイビームもハロゲンですが、常時点灯してなければ

ご覧の有様。さっぱり前が見えません。

こんな中、こっちも吹雪で視界が10m程度でしたので若干

ノロノロは走ってたので助かりましたけど、駐停車禁止の道路で

ウィンカーも、ライトも点灯せずに路肩に車が止まっていて

間一髪でした。止めるなら広い場所に止めましょうよ。

路肩って言っても半分車線にはみ出てんじゃん・・・

対向車来てたら迷わず・・・の場面ですよ。

止めるなら広い場所!。止むを得ない場合はそれ相応の処置して

相手に視認させるように止めましょう。死んじゃうヨ!(笑)

田舎だから渋滞や立ち往生しないけど雪でも吹雪きでも

余程の事が無い限り車を止めないのが鉄則です。

自分だけ安全を確保して止まっているように思えますが、

ち~っとも安全じゃないですからね。

見えないのは自分だけじゃないんです。相手も見えないんです。

それで路面も悪けりゃノーブレーキで突っ込んでくれ!

って言ってるようなもん。

全国的な大雪らしいですし、

雪が降ると普段より何するか予測できない車も多くなります。

乗れないなら乗らないのも勇気です。

自分と愛車は自分で守りましょう。
Posted at 2017/01/13 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

横浜土産を

配り歩いたついでに

高速で塩まみれになってたプラスくんを洗車



昨日帰宅後、水だけは掛けておいたんですけど

汚れはそのままだったんで綺麗になりました。



プラスくん改めてお疲れさん。

オフ会前に適当にウォッチしていたベンツミラー(予備)。。。



誰だかが入札したお陰で欲しくもないタイミングで買う羽目に(笑)。


中古自体が出回らない車種な上元が高価で新品。

ま、この値段ではもう出ないだろうなぁ・・・

と、ウォッチしていたものなので入札が入った瞬間落札してしまう羽目に。


そのお陰で正月に振り込む羽目になり、準備してた

横浜へ行く軍資金から支払った為、横浜で金欠になりました(笑)。

お土産買ったときお金が足りなくなって

テラ乃さんからお金借りたのは秘密事項です(爆)。


まぁ、なんにせよ、オフも終わり日常に戻りましたね。

新年スタートです(遅)。
Posted at 2017/01/06 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 5 67
89101112 13 14
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation