• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"黒プレ" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2015年3月21日

オイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エッセくんのついでに。
道具を出して片付けるのに1台も2台も大差ない。

ならプレオくんも交換ね。
そこそこ走ってるし。
2
プレオくんはオイルの劣化が激しい気がする。

オイルの量も少ないし早め早めの交換が望ましいですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 その13

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換記録簿

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月21日 17:59
何らかの過給機のついている物は

OIL管理大事なんでしょうね

我が家の嫁や娘には絶対乗れない車です

プレオ君は水温計あるんですね

やはり昔の車は良いな~
コメントへの返答
2015年3月21日 19:45
スーパーチャージャー自体はオイル別なんですけどそれでもオイル消耗激しい気がします。3発と4発の差は有るでしょうけど。新油入れたときのレスポンスは3発には無い滑らかさです。やっぱり3発は振動多いね。

エッセくんやスペース君も無いですよ。ランプが付きますけどあんな物当てにならないしね(笑)。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation