• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"銀レガ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2008年9月1日

PIONEER DVH-P530  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria DVH-P530
欲しい機能が全て付いたので久しぶりに新品買いました。

前P520もUSB対応でしたが、オプションが必要だったので見送ってました。USB、MP3・WMA、DivX、DVD、が再生できDVD-R、RWにも対応、機能的にはほぼパーフェクトです。
音質も細かく設定でき私の好みの音質です。この値段でこの対応フォーマットはお買い得だと思います。強いて言うなら本体で日本語表示できれば申し分ありませんが、モニター上には日本語表示しますので不便は無いです。あとUSB経由でDivXを再生できれば完璧でした。

USBのメモリが使える事によってパソコンとの連携も楽で私は8GBのメモリに入れて使用しています。2.5インチのHDDでも使えますが、メモリも大容量化し衝撃にも強いのでHDDを使う必要性は無いと思います。昔カロの100連奏チェンジャーに憧れてましたが実際それ以上も可能です。モニターに表示すれば沢山入れてもフォルダ名を表示できるので選曲にも困ることは無いですので大容量メモリで使えば快適かと思います。

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria DVH-P530

4.10

PIONEER / carrozzeria DVH-P530

パーツレビュー件数:120件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DEH-110

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

PIONEER / carrozzeria / MEH-P515

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

PIONEER / carrozzeria / MVH-5500

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:39件

PIONEER / carrozzeria / FH-099MD

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

PIONEER / carrozzeria / FH-401

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

PIONEER / carrozzeria / DEH-760

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

ALPINE DAF9V

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria DEH-5600

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS

評価: ★★★★★

不明 ディスプレイオーディオ10インチ

評価: ★★★★

スバル(純正) McIntoshサウンドシステム

評価: ★★★★★

ブルードットクラフト シフトカバー&サイドブレーキカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation