• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"プラスくん" [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

6連イカリングへの道。その3 実車装着偏

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワゴンRプラスはバンパーを外してからじゃないとヘッドライトの脱着が出来ません。無理すれば全部外さなくても出来ますが面倒臭いです。

BGほどヘッドライトの脱着が楽な車は有りませんね・・・。ってまぁこれが当たり前なのかも。

っていきなり作業完了から。
バイキセノン化も有りますがそれはまだまだ先の事になりそうなのでとりあえず現状で取り付けて見る事にします。
2
おぉ良い感じ。レンズカットが無いのでダイレクト・・・直視厳禁です。

日中でもリングが分かるほど明るいです。
3
ウィンカーポジション点灯。ウィンカーポジションはスイッチで点灯させたりさせなかったり出来るように取り付けて有ります。多分今の電球のままだとウィンカーレンズのプラスチックが溶けそうなので・・・。最後はハイフラ防止のリレーを付けて、ウィンカー球もLED化したら付けっぱなしでも良さそうです。

ポジション化したウィンカーの明るさにもリングは負けません。うまい塩梅にリングの内側が光って見えます。
4
RAYBRIGのHIDも付けました。

さすが国産HID明るいです。HID点灯したプロジェクターでもリングが確認できます。リング明るいなぁ。
5
窓に映った自分です。

とにもかくにもすんごい目立ちます。
点灯しなくてもそれなりに目を引きます。

「とうとう我が家にまともな車が無くなったね」

ともっぱらの悪評です(笑)。純正なんだけどなぁ・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル交換。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:43
これはすごいですな!


うちのプレオも昴技研の4灯ヘッドライト手に入れたら頼みますワラ

それにしても凄まじい、、、
コメントへの返答
2011年5月8日 21:05
強烈でしょ?(笑)4連は有れど6連はそうはいませんよ。ホントならバイキセノン化して更に現代化を図る予定でしたがしばらくこれで行きます。

初めてのLEDタイプで挑戦しました。リングも特別に作ってもらった物で通常出回っている物よりもLEDの数が多い物です。ウィンカー部分は径が小さいので全てが特注品です。リング代だけで壱萬位掛かりました(笑)。

ライトが丸いならやらなきゃ損ですよ(笑)。通常のポジションなんか足元にも及ばない明るさです。是非入れてみてください。感動しますよ。

BGシビエ、BGモレッティ、ワゴンRプラスシビエで12連イカリングになりました(笑)。
2011年5月8日 21:32
こんばんは

これは  す w ご w い www (゚□゚ノ)ノ
6連イカリングなんて見たこと無いですもん(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2011年5月8日 23:05
こんばんは。

希少なワゴンRプラスでも更に希少なリミテッドのヘッドライトなのでこういう事している人も少ないかと思います。しかし私が乗る車には運良く社外丸目ヘッドライトが有ると言うのはもはや運命?(爆)

私のお気に入りはウィンカーポジション+ロー点灯した感じ(4枚目画像)が一番好きです。リングはSMD合計198発なので明るさは殺人的です(笑)。レンズカットも無いのでクッキリハッキリで強烈インパクトで若干目立ちすぎです。
2011年5月9日 14:49
いい感じに仕上がりましたね〜!

デイライトより目立つし確実に車の存在を知らせる事故抑止効果を発揮していますね!!!

きっと丸目の設定がなくても最終的には丸目にしてイカリングにしないと気が済まない体質になっているのかもしれないですよwww
コメントへの返答
2011年5月9日 21:09
レンズカットが無いのでそれだけでもイマドキチックです。シビエのこのタイプでカバーも丸いタイプは意外と少ないのでこの手のライトとしては良い仕上がりだと思います。後はバイキセノン化+ウィンカーポジション化(LED化)、ハイフラリレー、リアテールLED化を行いたいなぁ・・・と妄想しております。

どれもこれも手を付けるからどれもコレも仕上がらないんだなぁ・・・と痛感しております。そういう性分なんだろうね(笑)。

私も今月自動車税やら固定資産税支払ったので、無一文なのでおとなしく黙々と作業します(笑)。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation