• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"プラスくん" [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

ドア4枚交換。その4。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアは先日交換し終わりましたのでソレに付随する作業を行います。

まずバイザー取り付け。

バイザー付ける為にドア自体にバイザー無しを選択。付いてたらバイザー外しても両面が残り、その両面を剥がすのに余計な手間が掛かるからです。付いてなければ脱脂してポン付けですからね。綺麗に楽して付く訳です。

バイザーは純正じゃないOXバイザーのブラッキーX(テン)準備して有りましたのでそれを付けます。
2
リアは純正のワイドタイプのバイザーと大きさは変わりません。色が濃いだけです。ってかリアに関しては透過性の有る素材じゃなくて真っ黒なプラスチックです。

フロントは透過性の有るスモーキーなブラックです。モール付けてみた。やんちゃっぽいので外しましたけど。
3
室内から見ると透過してることが分ります。

日よけとしても雨よけとしても良い感じです。
4
純正のバイザーがコレですから。

大きさは良いですが色がなんとも古臭い。

雨よけで有って日よけじゃないからコレでも良いんでしょうけどちょっと古さを否めないです。
5
イマドキの車のバイザーみたいな色ですので新しく感じます。純正よりも厚くてしっかりとした素材で格好良いです。
6
モールは好みですが無い方が良いね。
7
取り付けはリアは純正と同じなので全く問題ないです。問題はフロントです。トリッキ~過ぎだろ・・・。

そもそも、純正バイザーと穴の開いてる位置が違うので純正の金具で取り付ける場合、金具を加工する必要があります。加工しなければ窓枠のゴムを切るか削るかです。

フロントバイザーだけでそこそこ良い時間掛かります。純正より多機能で格好良いので許せます(笑)。
8
バイザー取り付け完了。

2年くらいこのバイザーにしたくて持ってたけどドア交換まで待ってました。

良い感じ。


その5。に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月9日 22:21
その6まであるのね
バイザーを買って2年も持っているってすごい
私も変わらないから人のことは言えません
4~5年前に買った車用のプラズマクラスターイオン
まだ、部屋に転がっています(笑)
コメントへの返答
2017年4月9日 23:02
その頃からドア交換する事を前提としていたんでしょうね。今付いてるバイザーを付け換えても手間掛かるだけでまたドア交換したらバイザー付け換えなければならなくなりますから。

バイザーはドア4枚より高いです(笑)。

プラズマクラスターってドリンクホルダーに入れる奴みたいなのじゃないの?。手間掛からないでしょ?(笑)。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation