• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

乗り出し前整備。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
希望ナンバーが仕上がったので名義変更してきました。車検証が出来て保険も切り替えてきましたので乗り出します。
2
乗り出しの前に確認も兼ねて

プラグ交換
ダイレクトイグニッション交換
オイル交換

します。
3
エアクリ撤去して
恐らく一度も交換されてないかも?なダイレクトイグニッションとプラグ交換。
4
プラグはロングリーチの7番。

ルークスくん(K6A)と同じなので部品管理が楽になって良いです。
5
外したプラグ。

純正のプラグっぽくないので替えられてるかな。
6
新旧比較。
どちらもNGKですが新しい方はプレミアムRX。

ちょっとギャップが広い気もしますけどオイル回ってる感じではないので状態は悪くないと思います。
7
外したダイレクトイグニッション。

替えられてるか分からないので一応替えましたが焼けもオイルの漏れた跡もないので替えなくても大丈夫だったかも。
8
外したダイレクトイグニッションは

443
9
画像撮り忘れましたが交換したダイレクトイグニッションは走行距離2万7000程度の中古。家のクルマより新しい部品なので何かの対策部品なのか443から488に変わってます。

オイルは今年の4月に日産ディーラーで交換されていてレベルゲージでみてもまだ汚れて無い位なので3000キロ位乗ってからエレメントごと交換します。

いよいよ乗り出しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル•エレメント交換

難易度:

Aピラーフィルム劣化剥がし

難易度:

タクティDRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

難易度:

プラグ交換

難易度:

サスペンションダストカバー補修

難易度:

吸気、点火系チューンナップ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation