• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

オートゲージ 水温計 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の主役、オートゲージ、プレミアム355シリーズの水温計。
このシリーズは、ロゴが新旧あるようで、注文段階ではどちらが来るか選べなーい。
去年のバキューム計は新ロゴだったので、今回も新ロゴがいいなと願ってました。
結果は、新ロゴです。
よかったヨカッタ…

その1はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3003030/car/2615470/7287242/note.aspx
2
いつものピラーホルダー。
毎度お世話になっています。
3
ピラーに穴開けました。
運転席に座って、丁度良さそうな位置でマーキング。
道具無かったので、
キリ → ドリルネジ → 太いドライバー
で、無理やり広げていきました。
4
車内の配線をピラー側に出します。
今回、電源は、バキューム計からリンクさせます。
なので、水温センサーのケーブルとバキューム計からの電源リンクをはめればオッケー。

合わせて、最近は夜間もアンバー色を使わずホワイト照明にしてたので、バキューム計の電源から、イルミ線の部分を外しました。
これで常時ホワイト照明です。
5
クーラントのエア抜きを一応実施して、作業完了。
おおむね3時間以内には終わりました。
エンジン始動から、ぐんぐん針が動いていきます。

しばらくクーラントが漏れないかチェックしつつ、新しい車内を楽しんでいきます!

最後に、OBD-Ⅱで接続できるならそれが一番楽です。
6
追記
数日走らせてみました。
今のところ、クーラントの漏れ無し。

純正 ~50℃ オートゲージ 表示温度
純正 50℃ オートゲージ 50℃
純正 50~90℃ オートゲージ 80℃位まで同調
純正 90℃ オートゲージ 75~90℃

純正は90℃(真上?真ん中?)から動きませんが、走行状況に応じて、水温が変化しているのが分かります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 大陸製レザー、色々と試してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/7837212/note.aspx
何シテル?   06/18 12:46
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS3レザードアアームレスト、メッキスイッチ類取り付け(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 01:25:18
ウーファー交換 ディナウディオ ESOTAR2 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 12:42:04
パワーウィンドウスイッチ周辺のパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:16:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation