• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

【北の国便り11】フェリー搭乗わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

【北の国便り11】フェリー搭乗


またまたカーゴ2号は【低床車輌】扱いされた(爆)げっそり
あまりに悔しいから、念書をデジカメで撮影しちゃいましたよ(爆)冷や汗
クルマを外見で判断されてもなぁあせあせ(飛び散る汗)
ちゃんとディーラーに入庫できる車(セダン)なんだけどね冷や汗2


とりあえず、無事に乗船しました手(チョキ)
実はもう一つ懸念事項があせあせ(飛び散る汗)

クルマの乗船時、夜間であっても灯火類は全て消灯して動かさないとNGです。

カーゴ2号にディタイムランプとして装着しているLEDスポットですが、あまりに明るすぎてフォグランプと見なされてしまい、去年の5月の帰りの時は危うく乗船拒否されそうになりました冷や汗2冷や汗2冷や汗2

げっそり

結局、エンジンかけたら点きっぱなしになってしまう仕様のため、係官の許可をもらい、そのままあの時は入れたんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

しかしながら、今年は何も言われませんでしたうれしい顔手(チョキ)
でも、何だか車検受けてるみたいで、嫌な感じだなぷっくっくな顔


ていうか、いじらなければいいだけの話だよネexclamation&question(爆)
僕が悪いのか…はぁ冷や汗冷や汗冷や汗
ブログ一覧 | 北の国便り2009 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/22 22:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 22:56
ユーザー車検のリハーサルを
船の上でやってしまうなんて
なんともリッチですね(爆

降りてからもお気を付けて!!
コメントへの返答
2009年9月23日 6:49
何だか、あれはイイ気持ちしないですよ冷や汗
仕方ないことではありますが、複雑な気分です冷や汗2

あ、帰りはどこもヒットしないで下船できましたよ手(チョキ)
ただし、タラップをジグザグ走行して、係員の苦笑を浴びましたが…(爆)冷や汗冷や汗冷や汗

2009年9月22日 23:04
明日も迎撃したい所ですが・・・
今回は用事ありでダメそうです。
今回はこっち来ないですもんね。
コメントへの返答
2009年9月23日 6:50
今回は残念ながらルートが違うのもありますが、お土産を全然買ってきていないので、お役に立てないのです…冷や汗

また次回よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)


プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation