• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

北海道、今年もファンカーゴで行ってきます!

北海道、今年もファンカーゴで行ってきます!


画像:小樽市のおたる 政寿司での一こま(2009/09/22)
(特上大トロ入り十貫握り+オマケ)

今年も行きます!やります!行ってきます!
マイカーでGO!北の国の大地!

僕の憧れの地である、北海道へ!(父親は道産子なんですよ★)


2008年5月12日~5月25日:道北、道東(知床以外)、室蘭、苫小牧以外をほぼ制覇
北の国便り2008

2009年9月19日~9月23日:函館~札幌~小樽の往復。
北の国便り2009
と、カーゴ2号で北の国を巡ってきているわけですが、懲りずに2010年も行きます!



今年は、2年前に目前まで行きながら、時間切れ、通行止めのため泣く泣く涙を飲んで引き返したあの!場所へ!



宗谷岬

知床峠



ここに行ってきます!





日程:2010年7月12日~7月19日

もちろん、今回もフェリーにカーゴ2号を突っ込んで、北の国の大地を走ってきますよ♪



他、回る予定のスポットは現在のところ、未定ではあります
が、とりあえずフェリーだけはと思い、予約にチャレンジ!
覚悟はしていましたが、意外とあっさりと予約が取れたので正式発表です。
8月だったら、絶望だったでしょうねぇ…。


多分…

道内入りしたら…
真っ直ぐ国道231~国道232~道道106、通称日本海オロロンラインをまずは目指すでしょう。
そこからは、国道238~国道244~念願の国道334、通称・知床横断道路を目指すでしょう。
そこからは、知床峠~国道335~国道272~国道243…という感じになるでしょう。


そう、今回は地図で見るとお分かりのように、ずっと右回りルートで走ります。
あ、もちろんですが、ちゃんと今回もロッジや民宿に泊まりますよ♪
唯一違うとしたら、今年はノン・キャンピング仕様で行くことでしょうかね。
今回はレカロシートも装備していますので、布団ナシで行きます!


カーゴ2号の仕様もそのままの状態で、現地に乗り込みます。
北海道で僕のカーゴ2号を見かけた際は、どうぞよろしくお願いいたします★
目印は、青ボディーと黄レカロです。


では、また♪


ブログ一覧 | 北の国便り2010 | クルマ
Posted at 2010/06/11 23:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 23:26
なっちゃんですか??

ようやくバイク手にしたんで今年は北海道に行きたいです。。
コメントへの返答
2010年6月12日 7:48
バイク納車おめでとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
あれで北海道走ったら、さぞかし気持ちよいでしょうネウィンク
フェリーは、またまた懲りずに青森~函館往復ですあせあせ(飛び散る汗)
なっちゃんは時間が合わずNGでした冷や汗冷や汗冷や汗
2010年6月12日 0:18
お気をつけてw

美味しいレポートを楽しみにしております!!
コメントへの返答
2010年6月12日 7:49
多分、肥えて帰ってきそうだから、今からダイエットですよ(爆)あせあせ(飛び散る汗)
とりあえず行く手段だけはゲットしたから、後はテキトーにのんびりゆっくり考えてますウッシッシ手(チョキ)
2010年6月12日 9:17
毎年恒例になりましたね(笑)

お会い出来るのを楽しみにしております(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年6月14日 7:10
はいわーい(嬉しい顔)ほぼ毎年になりつつありますね(笑)ウッシッシ
またご連絡致しますねウィンク

ルート設定考えないとあせあせ(飛び散る汗)
2010年6月12日 13:51
北海道!
自分の車で走るの夢です。

一度くらいは走って見たい所です。
コメントへの返答
2010年6月14日 7:11
マイカーで走る北海道はすばらしいですようれしい顔グッド(上向き矢印)
チャンスができましたら、ぜひexclamation×2きっと北の国の虜になるはずウッシッシ
2010年6月12日 14:31
凄い走行距離になりそうですね! (^_^;)
名所、名所でのレポ楽しみにしてます
(^^♪
コメントへの返答
2010年6月14日 7:12
今回も青森港まで行きますから、凄まじい距離になりそうあせあせ(飛び散る汗)
まだスポットの選定ができていませんので、そろそろ決めていかないと…冷や汗
2010年6月13日 16:10
じっくり見るとなると、何年越しにもなるんですねw

北海道は広いな~。
コメントへの返答
2010年6月14日 7:14
広いから、一生かかっても無理…なことはないか(爆)

ただ、行く度に魅力が広がりますから、毎回行きたくなりますよウィンクるんるん
2010年6月15日 10:16
ボクも自分のクルマで北海道走りたいっすー♪
コメントへの返答
2010年6月15日 21:58
ぜひ!
岩手からなら近いでしょ?

僕なんて…千葉から青森まで自走して、フェリーですからねぇ…(爆)


プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation