• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

乳頭温泉良かった!うれしい顔手(チョキ)

乳頭温泉良かった!


やはり、乳頭温泉は素晴らしかったexclamation×2うれしい顔手(チョキ)

柔らかく身体を包み込む、白濁の湯わーい(嬉しい顔)
身も心も癒してくれるわーい(嬉しい顔)

約8ヶ月ぶりの訪問でした。
ありがとう。乳頭温泉ウィンク


乳頭温泉が僕をずっと呼んでいたんですよあっかんべー



じゃ、またねウィンク

乳頭温泉郷 秘湯・鶴の湯
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
0187-46-2139



危険・警告注意!
シャコタンなクルマで乳頭温泉郷に行かれる際は、相当の覚悟を決めて行かれて下さいね冷や汗
僕はエアサス全上げで回避できましたが、道路一面が深い穴ボコだらけなので、かなりきついですよあせあせ(飛び散る汗)


ん?今回は往復で1,250km走りました。全然大したことないな(笑)

危険・警告注意!
今回は常磐道~磐越道~東北道ルートで行って参りました。
途中、かなり段差が激しい箇所がいくつもあります!(特に福島県内の磐越道~東北道の路面)
シャコタンなクルマは、速度規制がかかっていなくても、のんびりペース…例えば長距離トラックと同じ速度)で走行するのがベストでしょう。結構なスピードを出すと、かなりバウンドしてフロントを当てる可能性がありますので、注意してネ!(僕は無傷で往復できましたが…それでも怖かったよ!)

なので、今度の北海道上陸では、青森まで自走でフェリー作戦は中止です(泣)
関連情報URL : http://www.tsurunoyu.com/
ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
Posted at 2011/05/16 21:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:04
乳・・あっあせあせ(飛び散る汗)釣られたー(長音記号1)うれしい顔
秋田県は温泉力が強い名湯が多いですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:25
そうなんですよウィンク
他に、後生掛温泉もステキでオススメですよー目がハートるんるん
2011年5月16日 22:10
けっこう険しい道のりだったようで(^_^;)
エアサスは楽でいぃなぁ(*´∀`)

大洗港は来月くらいに復旧するのかな(・_・?)
新潟~小樽って手もありますよ♪
コメントへの返答
2011年5月18日 22:27
やはり、マル秘湯ですからねウッシッシそれなりに苦労しないと!

ん?大洗は使えないのexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)地震の影響ですね冷や汗
復興支援でフェリー使おうと思ったのですががく~(落胆した顔)
2011年5月16日 22:11
鶴の湯 いいですよね。

また行きたいですが、信州からは遠くておいそれとは行けません。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:27
なかなか、やはり遠かったですねぇあせあせ(飛び散る汗)
千葉からでもかなり距離がありましたが、頑張りましたウィンク手(チョキ)
2011年5月16日 22:59
乳頭温泉!!行ってみたいなぁ~♪って思ってますが遠い・・。

近くの??白骨温泉に今度行ってみようかな(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:06
富山からなら、全然大したことなかっぺexclamation&question(笑)ウッシッシ
乳頭温泉、ぜひ入ってみんしゃいウィンクよか湯よわーい(嬉しい顔)
2011年5月16日 23:12
20数年前、行きました~!!バイクで\(^o^)/

秘湯って感じで良いですね~!
一応、混浴(今もかな?)になってましたが、入っているのは
おっさんばかりでした(爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:08
さすが、先輩わーい(嬉しい顔)
いいですねー目がハート

【中の湯】というのが混浴ですわーい(嬉しい顔)
女性の方が堂々と入浴しにいらっしゃいます。反対に男性人はタジタジな方ばかり冷や汗何だか情けないなぁあせあせ(飛び散る汗)
2011年5月17日 13:08
名前が素敵!  (*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:09
ぜひ!
ミックスを!(笑)ウッシッシ
本当に乳白色ですよウィンク手(チョキ)
2011年5月19日 2:25
往復1,250kmがたいしたことないとは・・・(=゚ω゚;)
さすがですね(/ω\)

私はまだ往復1,000kmの旅はしていないので、
早くやりたいですね>w<
近々やると思いますが♪
コメントへの返答
2011年5月19日 5:27
いやあ。でも若気は段々なくなってきてますから、少なからずきつくなってきてるのも事実です冷や汗【本音】
1000kmオーバーの旅は、本当に行ってきたぜ!っていう気持ちにさせてくれる距離ですわーい(嬉しい顔)
ぴろさん、ぜひ!
せっかく低燃費記録を叩き出していらっしゃるのですから、ぜひ無給油で往復を期待しています(笑)ウッシッシ
2012年3月27日 21:28
ここ行きましたよ(^^)
たしかに悪路でしたが山のなかでやすらぎます♪
コメントへの返答
2012年3月27日 22:36
あらあら!
こんな過去の記事に…どうもありがとうございます♪

ここ、次行くときは、セカンドカーで行くことにします(爆)
でも、ここは癒しの空間ですよね!

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation