• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

悪夢な異音の1日ふらふら→オチあり(笑)

悪夢な異音の1日→オチあり(笑)




原因はコイツでしたちっ(怒った顔)むかっ(怒り)




朝、出張のため高速をのんびり走っていたのですが、車線変更してまもなく…




ガガガ~



と、左リアからとてつもなく大きな音がっあせあせ(飛び散る汗)
高速なので、路肩に停まろうとも思いましたが、あまりに幅が狭く、しかも怖いため次のPAまでとりあえず走り、一旦停車ふらふら

一通り覗き込んでも、サッパリわからず冷や汗

停車すると音は止まる
発進すると、スピードに応じて音が大きくなる


嫌ですよねぇあせあせ(飛び散る汗)


てなわけで、出張からの帰り、千葉のTOP SECRETさんに緊急ピットイン冷や汗

いやー、向かっている時も異音しまくりで、生きた心地がしませんでしたよふらふら

早く店に着いてくれ!頼むよ!と、何度心の中で叫んだことか…

さて、店に何とか到着。
早速下をくまなく覗くと、左サイドステップとタイヤハウスとの間、奥まった所から出てきたのが、写真の草の枝ふらふら

マジexclamation&question


取り外して、改めて試運転してみる車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


ん?
全然音がしねーぞげっそり



で、原因がアイツだとわかったわけです冷や汗

恐らく、高速道路上に落ちてたんでしょうねぇ…。それを偶然タイミング良く僕が引っ掛けてそのまま引きずっていたのだと思われます。

しかしながら、異音が車内からすると、本当に嫌な気分というか、運転したくなくなります冷や汗
今回はオチがあっけなかったので、笑い話で済みましたが、僕は最初、アラゴスタ車高調が逝ったのかと、マジで青ざめました泣き顔


クルマの変化に気がついたら…
まずは行きつけのショップやディーラー、仲良しの整備士のお友達に診てもらうことをオススメしますわーい(嬉しい顔)

僕のプリウス号は、生みの親のTOP SECRETさんがそのほとんどを手がけています。
全て自分で手を入れているわけではありませんので、何かトラブルが起きると、正直お手上げです泣き顔
ただ、今回のように緊急の時でもすぐに対応して下さり、感謝しておりますうれしい顔

改めて、信頼度が増しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


加えて、お騒がせしたお詫びと、遅くに診ていただいたお礼も兼ねて…
某スポーツカー御用達パーツを仮オーダーしたのは、ここだけの話冷や汗冷や汗冷や汗




ブログ一覧 | 自爆! | クルマ
Posted at 2011/10/27 22:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 23:06
異音の原因わかってよかったよかった(´ω`)
こんな物でも侮れんw

お詫びにパーツ発注とはやりますな( ̄ー ̄)ニヤリ
うちはお金が発生しない作業の時はケーキやらお菓子でごまかしてるw
この前オイル交換行った時に「あれ?今日は差し入れないの?」って、お金発生する作業の時も要求されたけど('A`)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:12
これは入院決定か?って思いながら、ブルーな1日でしたねぇ…。

時々お土産というか差し入れは持って行ってるので、たまーに割引特典があります♪

もっと要求してくるずうずうしいのは、うちの職場位かな(爆)
2011年10月28日 0:50
気持ち分かります;;

しょっちゅうJ●Fを呼んでるモノとしては、「あぁ・・・次はミッション死んだ?」とか「タービン逝った?」とか、色んなコトでヒヤヒヤしたコトあったなぁ・・・。

しっかし、いきなりオチから入れてくるとはwww
コメントへの返答
2011年10月28日 23:13
僕も●AFを呼んだことが、カーゴ時代には何度かありましたねぇ…。
プリウス号では初めての経験でしたから、マジ、パニックでした。

結論!極端なローダウンは枝を引っ掛けるということですね(大爆笑♪)
2011年10月28日 1:33
単発で下回り擦ったりしただけも嫌なのに、
ずっと異音がしていたら、さぞ心配だったと
思います。

それが高速上だったらなおさらですよね。

でも大事に至らず、原因も判明して
よかったですね。

できる範囲で確認して、分からなかったら
早めにプロに任せるのがこういう場合は
正しい判断だと思います。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:15
今回は高速でしたから、尚更参ってしまいましたねぇ…。

現在は全然何ともないので、ホッとしていますが、洗車時とかでは周囲を目視して確認するようにしました。

こういうトラブル時にプロが近くに居ると安心ですよね。
2011年10月28日 7:35
何事もなく良かった~!

車高調やブレーキやらの交換を考えたのかな? それに比べりゃ…、って、何をオーダーしたの~。気になる~(>_<)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:16
お騒がせしました…汗

今回のトラブル発生時、マジ車高調のオーバーホールかなと考えてしまいました。

パーツですか?
良く、RX-8やZ33、後はR35に人気のあるパーツですねー。
2011年10月28日 17:28
ずっと異音がしてたら怖いですよね~
原因がわかって安心ですよね~
そこで部品を発注ってすごいな~
安心のトップシークレットだからかな!
安心が一番ですよね!
コメントへの返答
2011年10月28日 23:17
手がけたのがトップさんなのもありますが、やはり技術に関して信頼を寄せているのが1番大きいですね。

でも、お詫びにとは言え、今を思うと何で、あのパーツを仮だけどオーダーしちゃったのかなと、ちょっと後悔…爆

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation