• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

千葉・念願の秘湯に入る 【濃溝温泉 千寿の湯】

千葉・念願の秘湯に入る 【濃溝温泉 千寿の湯】


もうね、ここに入れて感激なんですよ。
何せ、3回目の正直で…やっと入れたのですから…。


1回目は去年の12月。その時は施設が暴君によって壊されてしまっていて、営業停止を余儀なくされていた。(結局、復活までに1ヶ月かかったそうです)

2回目は、9月2日。こちらは火曜日が定休日と下調べでわかっていたので、月曜だから行ける!と思って行ってみたら…臨時休業…泣


ということで、今回3回目のチャレンジです。



泉質はアルカリ性重炭酸ソーダ泉。これは珍しいですねー。
僕はあまりお目にかかったことがありません。
炭酸水素イオンがタップリ入っています。けど、別に泡が沢山出ているわけではないんですよ。

色はかすかに黄色っぽいですが、ほとんど透明です。味はなし。
ほんのりですが、硫黄臭がしています。これは硫黄泉である亀山温泉が近くにあるのも影響しているのでしょう。

こちらには、小さな内湯しかありません。
でもね、源泉掛け流しなんですよ。湧出量があまり多くない(22L/分)ので、湯船を小さくしているそうです。


入湯して間もなく、じんじんと温まってきます。
これは成分量云々というよりかは、43℃位にまで加温しているためですね。
源泉温度が15℃しかないので加温しているのでしょうけど、ちょっと熱すぎかな、これは。
長湯はちょっと厳しいですね。何回かにわけて浸かるといいですね。

肌の角質を溶かしてきれいにする作用がこの泉質にはありますので、美人の湯と言ってよいでしょう。
肌のツルツルが夜まで続きました。気分爽快ですね!

加温度が高いのがネックではありますが、成分量も比較的少なめで入りやすい湯と思います。
何よりも、外の景観が素晴らしいです。紅葉の季節になると、もっと彩り豊かな視界が出迎えてくれることでしょう。

入浴料金が\1,000ですから、高いと思われるかもしれませんが、僕はこの位なら出しても損はしないと考えます。
だって、これぞ、まさしく秘湯なのですから。

千葉の温泉は有名処が数々ありますが、僕は、こちらの温泉はトップクラス入り間違いないと自負しています。
もちろん、3回目の正直という思い入れも少しは加味してはいますけども。
それでも気分良く、落ち着いて入れる温泉は少ないです。

40分くらい、入ったり出たりを繰り返して、湯を楽しませて頂きました。

管理人さんともしばし雑談を交わしたりして、楽しい一時を過ごせました。
僕が温泉好きというのが、どうも雰囲気でわかったようで、温泉ソムリエの名刺をお渡ししておきました。


よし、また行くぞ!
また1つ、お気に入りの湯が増えました♪



入浴料:大人1, 000円 / 小人(5才以上)500円

営業時間 :10:30〜21:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日定休)


濃溝温泉 千寿の湯
〒292-0526
千葉県君津市笹1954-17
TEL:0439-39-3791

関連情報URL : http://www.senjyunoyu.net/
ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2013/09/14 06:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年9月14日 6:42
BBQやるんだけど・・・くる?
コメントへの返答
2013年9月14日 7:30
もしかして。この三連休ですか!?
家族サービスで出掛けてしまうので、無理ですね。
すみません

2013年9月14日 7:08
おはようございます。

この温泉は聞いたことがありませんでした。

君津にもいい温泉があるのですね!
コメントへの返答
2013年9月14日 7:43
知る人ぞ知る湯ですね♪
君津は温泉の宝庫なんです!



2013年9月14日 11:08
ついに・・・「千寿の湯」できたんですね♪

晩秋、窓越しに見える渓谷の紅葉はキレイですよ!!

僕の体験談ですけど、この温泉・皮膚症(手湿疹)に効果があります。

石鹸を付けずにゴシゴシ洗うだけで、翌日には悩み解消です。(^^)/


昨夜、上司にアドバイスしていた「千寿の湯」。

湿疹に限らず、皮膚でお悩みの方には良い温泉だと思います。
コメントへの返答
2013年9月14日 13:24
やっと訪問出来ました!!
次は秋に行ってみたいですね♪

皮膚に良いのは、多分弱アルカリ性、重ソーダイオンのお陰かも♪
肌がツルツルになりますよね。

正に、美人の湯ですね!

いつも、ありがとうございます♪
(* ̄∇ ̄)ノ
2013年9月14日 19:36
こんばんは 君津にアルカリ性重炭酸ソーダ泉とはめずらしい泉質の温泉ですね。 10年前に千葉県の仕事をした時、圏内一周した時も温泉は?の質問に ないですよ!? でした。 1000円は安いですね。大都会地に近いところでこの価格とは。 かけ流しがいいですね。 いい情報ありがとうございました。 
コメントへの返答
2013年9月14日 21:37
ここは知ってる方は非常に少ないと思います。
ひっそりと営業していますし、看板も目立ちません!

でも、とってもいい湯ですので、チャンスがありましたらぜひどうぞ!

プロフィール

「道中、お会いした皆様、有り難うございました😆また、来ます😃✌️」
何シテル?   07/31 13:36
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation