• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

工具がNGだったが、タイヤローテーション無事終了

結果から言うと、ヴィッツでの初めてのタイヤローテーションは無事に完了しました。
では、なぜ工具がNGだったのか?

それは、今日やっと購入したローダウンジャッキが、フロアジャッキポイントに届かなかったからです。


念のため買っておいたオプションのサイドアダプターを取り付け、サイドからジャッキアップしました。


フロント、リアの入れ替えは無事に何とかできたものの、フロアジャッキアップができなかったのはかなり痛いですね。
ヴィッツのジャッキアップポイントがかなり奥にあったという事実は、紛れもない自分の調査不足です。ジャッキの購入前に、ヴィッツの説明書を良く見ておけば良かったです。


なので、せっかく買ったローダウンジャッキですが、買い替えることにしました。
( ノД`)シクシク…
御入用の方、いらっしゃるかしら…?!

130ヴィッツに使えるローダウンフロアジャッキをもしご存じでしたら、教えて頂ければ幸いです。


ブログ一覧 | ヴィッツ・メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/01/05 17:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

昼休み
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 17:46
こんばんは、初コメです。

ローダウン対応のフロアジャッキでも、ロングタイプじゃないとメンバーのジャッキアップポイントまでは届かないかと思います。

また、Fバンパー下部のスポイラー?が邪魔になるので、届いても凄く見辛いです。

なので、自分はスロープに一度乗せてからフロアジャッキで上げてます。
これならジャッキも入りますし、ジャッキアップポイントも見易いです。

一手間かかりますが、この方が確実かと・・・。
コメントへの返答
2017年1月6日 9:00
ありがとうございます。

フロントバンパーの下のゴムが邪魔で入りにくかったのもありますが、バンパーが干渉して棒を上下出来ませんでした。

他の方も書いていらっしゃるように、スロープが良いですね。

2017年1月5日 17:52
こんにちは〜٩(^‿^)۶

↓これ今安いですよ〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/w-class/sjw.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_1

てか、どの車でもそうですが、スロープ使わないと車高が低いからローダウンジャッキも入りません‼︎( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2017年1月6日 9:02
割としっかりしてそうなジャッキですね♪

ただ、スロープがないとキツイそうなので、後日探してみますね。

ありがとうございます。

2017年1月5日 18:27
ジャッキを買い換えるより、スロープを買い増した方のがいいかと思いますよ。
私も、同じジャッキを使用していましたが、スロープを使用すれば車高を落としたインプレッサでも、ジャッキポイントで、ジャッキアップ可能でした。
ただし、かなり力が必要なのと、ジャッキのお皿が小さいのでちょっと怖かったので買い換えてしまいましたが(^_^;)
参考までに
コメントへの返答
2017年1月6日 9:04
ありがとうございます。

やはりスロープの用意が必要ですね。
恥を忍んで聞いてみて良かったです。

今度の休みに探してみますね。
ローダウンジャッキとウマだけで良いというのは浅はかでした(。´Д⊂)
2017年1月5日 23:05
ウチも同じようにスロープ(ただの木の板ですが…)で高さを稼いで使ってます。
でもホントに奥まったところにあって、不便ですよね…
コメントへの返答
2017年1月6日 9:06
木の板は残念ながら、我が家にないんです。
(。´Д⊂)
スロープを探さないと…。

しかしながら、ジャッキアップポイントがかなり奥なのは予想外でした。
2017年1月6日 18:12
最近の車って
クラッシャブルゾーンの問題か
フロントのジャッキアップポイント
奥まってる車多いですね?
(*´ω`)
コメントへの返答
2017年1月6日 23:45
昔と現行のクルマでは、こんなところにも違いがあるのですね。

自分でフロアジャッキアップにチャレンジしたのはこれが初めてでしたので、驚きの連続でした


プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation