• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月06日

伊豆熱川温泉 玉翠館で寛いできた(2017/03/19~03/20)

毎年恒例…というわけではありませんが…。
家族サービスの一環として、先月の連休を利用して伊豆旅行に出かけてきました。

場所は東伊豆の熱川温泉です。
2歳半の娘が居ますので、自分の温泉旅館の選び方は、独身時代に比べると遥かに厳しくなりましたね。
泉質はもちろんですが、チビ優先になりますので、子供に優しい施設、設備、そして料理が出てくるのかどうか等を入念に調べます。

その調べ方は、実はとっても簡単なんです。
要は、【子供プランが設けられている旅館を検索する】のが、最も簡単でわかりやすいやり方です。

じゃらん、楽天トラベルなど、色々なサイトをご覧いただくのもいいですね。
自分の場合は、上記でわからなければ直接TELやFAXで問い合わせるようにしています。


では、フォトギャラリーでどうぞ。






























































伊豆と言っても、西伊豆は一度戸田温泉に出かけているので経験ありですが、こちらの東伊豆は初めてでした。

なぜなら、あの恐怖のUターンラッシュを、いつもTVやラジオのニュースで嫌というほど聞いていたからです。
渋滞が大嫌いな自分は、いつもこれがネックになり、東伊豆方面をずっと避けていました。

今回は嫁の予てからの希望もあったため、覚悟を決めて出かけました。
が!行きはやっぱり真鶴道路で渋滞…。
国道135号線は反対側の小田原方面行きが、推定5km以上の大渋滞を起こしているのを見ながら旅館に到着。

そのため、食事、温泉のみで過ごし、翌日は観光という観光を全くせず、旅館を出たらそのまま帰宅の途に着いたというのは、いつもの我が家の光景です。
勿体無いという声が出てくるでしょうけど、仕事の関係で当直がある我が夫婦にとっては、渋滞は命取りだからです。




さて、行きに渋滞にはまり、帰りは前日に見た渋滞を恐れ、伊豆スカイライン~箱根ターンパイク経由という、NAの軽自動車には超・酷な山越えをした割には、予想外に燃費が伸びました。
てっきり16km/L位かと思っていただけに、びっくりでした。
アーシングの効果かもしれませんね。

迂回する山越えルートを教えてくれた、みん友の一人であるPN:伊豆大好き(^^♪さんには感謝しております。
助かりました。有難うございました。


温泉の湯は成分量が多くないので、サラサラしていました。
手をそっと湯船の中から上げていくと、湯が皮膚から流れ落ちるのが良くわかります。
(成分量が多いと、流れ落ちるスピードが若干落ちるんですよ)



訪問日:2017/03/19~03/20

泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

伊豆熱川温泉 源泉湯守り 玉翠館
〒413-0302
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本971-1
TEL:0557-23-2170

ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
Posted at 2017/04/06 01:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年4月6日 1:41
私も当直がありますが、結構体力と神経使いますよね。

平日で、かつ道が空いていればちょっとは遊べるんでしょうけど、確約できませんもんね。

ナトリウム塩化物硫酸塩泉・・・。ひさびさに入りたいなぁ。
コメントへの返答
2017年4月6日 7:31
タイムリミットか早いので、確実に帰りたいとなると、観光を犠牲にしないと今はダメですね。

平日なら首都圏の道路以外は、ほぼ空いていますから、まだ時間を組み立てやすいですね。

この泉質は単純泉と同じく身体の負担が少ないので、オススメです😌
2017年4月6日 8:11
随分温泉の種類が豊富ですね〜

制覇したら指先シワシワになりますね〜(^^;)
コメントへの返答
2017年4月6日 19:25
風呂の種類が多いのは魅力的ですね。

長湯すると、多分…のぼせるよりかは湯中りするかも😅

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation