• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

温泉観光実践士に認定されました


本日、何かが届きました。
よくある、イベント会場でもらうような袋の外観ですね。


中には、記念品やパンフレットが入っていました。
これは、2か月前にオンライン受講をした「温泉観光実践士」の受講記念品と、認定証です。


こちらに…


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



温泉観光実践士とは何ぞや?と思う方がいらっしゃるかもしれませんので、少しだけ解説をさせていただきます。


元々は、温泉の正しい理解、温泉観光地の活性化に関する人材の育成を目的として設立された協会、それが温泉観光実践士協会です。
温泉分析書、温泉旅館の経営、温泉地の活性化、温泉地の実情などの科目を取り入れ、その分野のエキスパートの方々、第一線で活躍をされている方々が入れ替わりで講師となり、最終目標として温泉を正しく理解し、かつ温泉観光地の振興・活性化に寄与する人材を育成するのを目標とされているようです。
<温泉観光実践士協会 HPより協会長の言葉を一部抜粋、要約)

温泉ソムリエとして温泉の入り方、泉質等はわかっていても、観光資源、旅館の経営状態、今後の展望等については、知識として入ってきません。
ただ入浴を楽しむだけでなく、温泉と関わる仕事をしている方々が、どんな思いで携わっているのか、どのようにして温泉の発展のために関与しているのか、言い換えれば、観光客とは逆の立場で温泉を考えるということですね。

この温泉観光実践士ですが、その存在にはここ数か月で取得している他のものと同じように、数年前から気が付いていました。
しかしながら、講座の開催場所が遠方だったり、運良く東京で開催されていてもスケジュールを合わせられず、今までずっと指をくわえて見ているしかありませんでした。

しかし、昨今の新型コロナウィルス感染拡大の影響で、北九州で開催予定だった講座が急遽オンラインに仕様変更となりました。
これにより、逆に参加のハードルが下がったため、すぐに申し込みをしたという経緯があります。

今回のオンライン講座では、計7講座が開催されました。
経営や観光学のようないわゆる文系科目が苦手な理系人間の自分では、理解はもちろん、聴講すら厳しかった(!!)のですが、何とか全科目修了させることができました。

1番難しかったのは、「SDGs」だったかな…。あ、G'sじゃないよ!(笑)
温泉だけじゃないんですよ。、接客マナーについての講座もありまして、これはすごくためになりましたね。(ホテルコンサルタントさんが講師を担当された)

こちらの資格は、講座の受講を一定回数重ねると、取得称号がグレードアップするという面白さを持っています。
もちろん、講座は毎回同じ内容ではありませんので、ある意味「一生勉強」みたいな感じですね。ハードルはなかなか高いですが、それも楽しみです。

今年掲げた目標達成まで、後残り2資格です。
そのうち1つは、残念ながらスケジュールが合わなくて失効してしまった「温泉保養士」の復活更新なのですけどね( ̄▽ ̄;)

目標達成へ精進していく所存ですので、今後共宜しくお願い致します。


ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2020/07/04 23:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

気分転換😃
よっさん63さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 14:18
温泉の知識や魅力にとどまらず
人材の育成にまで手を出しましたか!!
(^_^;)

ドンドン、凄い方に進んで
行きますね!!
(^^♪
コメントへの返答
2020年7月6日 4:40
こんな資格もあるのね…と、軽い気持ちで手を出したのがきっかけですが、どんどんキリがなくなってきて、ある意味ヤバイですね😵💦
2020年7月7日 6:39
温泉への果てしない愛と向上心に、頭が下がる想いです。
コメントへの返答
2020年7月7日 7:33
偏った知識ではダメかなと思ったのが、そもそものきっかけですが、広げすぎてついていけてないですね~(苦笑)😵💦

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation