• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

濃厚な湯に朝から浸かり、ついでにバイキング食べてきた【千葉・おふろcafe かりんの湯】

リニューアルオープンして約1年ちょっと過ぎた、かりんの湯に行ってきました。
こちらは、旧・かりんの湯をリニューアル&増築し、2022/04/28におふろcafeとして生まれ変わりました。
おふろcafeは株式会社・温泉道場の経営ですが、本施設は関連会社さんが運営をされています。埼玉に3カ所、千葉にこちらの1カ所等、全国に向けて徐々に展開中
です。

おふろcafe関連で有名なところだと、この前訪れた、埼玉のときがわ町にある昭和レトロな温泉銭湯・玉川温泉ですね。温泉道場の本社もそこだったはず。
熊谷のハレニワもおふろcafeですね。あちらも同じようにリニューアルオープンさせた施設の1つです。後は大宮のutatane、神川町の白寿の湯も同じ系列ですね。

さて、うんちくはこの位にしまして、

こちらが外観です。
昔の旧・かりんの湯を知っている自分からすると、何だ?この現代的な建物は?という違和感満載でのスタートでした。


入口です。


靴入れ。カギでロックするタイプ。コインは不要です。


脱衣所に行くまでの間に、休憩ルームを通ります。
そこにある漫画本の数々の一部。これでもほんの一部です。
これだけあれば、退屈しませんね~。


いざ、男湯へ


脱衣所です。こちらもコインは不要です。


温泉分析書です。


泉質はご覧の通り。


成分量は…ん?
かなり濃いですね!

最近は単純泉ばかりでしたから、久々に見ましたね、この大きな数値。


内湯です。




露天です。


ただいま、入浴中…。




サウナです。
こちらはドライサウナです。90℃の高温多湿のサウナです。


こちらは、フィンランド式バレルサウナです。
ストーブの上で暖められたサウナストーンにアロマ水を自身でかけるセルフロウリュ式のサウナです。ドライサウナより高温になりますので、サウナに慣れている方でないと耐えられないかもしれませんね。


内湯にお湯の説明がありました。


サウナガーデンです。こちらはいわゆるサウナコーナーですね。
ロウリュサウナが設置されています。水風呂もあります。


朝風呂プランでは、朝食バイキングもセットでついてきます。
しっかりご飯お代わり2杯やって、サラダ、お肉なといただいてきました。



旧・かりんの湯から比べますと、はるかに設備や接遇等は良くなっています。
値段はその分、上がってしまってはいましたが、平日限定とはいえ、朝食バイキング付きお風呂がこの値段で楽しめるのは、温泉地のホテルでないと、なかなかないプランですよね。

湯は弱アルカリ性とありましたが、pHの記載がなかったため、不明です。
旧・かりんの湯の時はpH7.2の中性でしたから、源泉が変わったかもしれませんね。

クルマでないとなかなか行けない場所ではありますが、日帰りはもちろん、周辺施設(THE FARM)で宿泊も可能です。
自然豊かな景色とお風呂を楽しむにはお薦めのスポットと言えるでしょう。


[平日限定]
朝食付き入館
※朝7:00〜10:00(最終入館8:45)⇒10時に退館

※7/20~8/31 の間は朝食付き入館は中止しています。
    平日 土日祝
大人 ¥1,580 ×
小人  ¥790 ×
幼児  ¥690 ×

[時間制]
120分コース
営業時間10:00~23:00
(最終入館22:00)
※館内着なし
※タオルなし
※120分を過ぎるとフリータイムコースに自動的に移行します

    平日 土日祝
大人  ¥840  ¥1,390
小人  ¥420 ¥800
幼児  ¥300 ¥700

フリータイムコース
営業時間10:00~23:00
(最終入館20:30)
※館内着付き
※タオルなし

    平日 土日祝
大人 ¥1,280 ¥1,780
小人  ¥640 ¥900
幼児  ¥500 ¥800

※ 幼児:3歳から小学校に入学する前です。



訪問日:2023/07/03、2022/09/05
           ↑
 実は去年行ってたのですが、レポートしてませんでした( ̄▽ ̄;)


おふろcafe かりんの湯
〒287-0103
千葉県香取市西田部1-1
TEL: 0478-79-0666(THE FARM内)
ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2023/07/05 11:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

湯巡りパスポート&サ活 「なんぽろ ...
†ZERO†さん

ぼっちツーリング 新しく出来た道の ...
†ZERO†さん

亀の井ホテル 鴨川 / 建物編
揚げ職人VIPさん

赤井川カルデラ温泉♨
beaver@vivaさん

本日(と昨日)の缶コーヒー
おでんでんでんさん

温泉スタンプラリー&サ活 「岩見沢 ...
†ZERO†さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation