• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

浜名湖沿いの舘山寺温泉に行ってきた【静岡・時わすれ開華亭】

時わすれ 開華亭 エントランス 部屋で出された、お通しのうなぎいも 成分分析表。 ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩泉です。いわゆる「保温の湯」ですね。 成分量も22.65g/kgと、まずまずの含有ですね。湯中りに注意しましょう。 湯上り処には、お茶が3種類用意されています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 09:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2019年04月11日 イイね!

これぞ正しく秘湯!一瞬で肌スベスベの湯は茶褐色【千葉・神河鉱泉】

ついにやってきたぞ!温泉仲間の間でも絶賛の嵐である神河鉱泉へ! さて、こちらをご存じの方がどれだけいらっしゃるのか…。 もしご存じでしたら、自分よりも相当の温泉好きであると敬服致します。 こちらが入り口です。民家の建屋です。 温泉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  見よ!この鄙びたB級感 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 22:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2019年03月19日 イイね!

山形・銀山温泉散策(2019/02/21)

先月のレポートの続きです。 冬の銀山温泉に到着しました。2011年6月以来、8年ぶりの訪問です。 今年は本当に雪が少ないそうで、例年だと物凄い雪で足元がすくわれる位だそうです。 旅館・松本 同じ苗字ですがな(笑) 老舗旅館ですが、高級ですよ。温泉仲間からも高い評価を聞いています。 散策路に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 09:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2019年03月07日 イイね!

雪見温泉、行ってきたよ♪【山形・肘折温泉 肘折いでゆ館】2019/02/21

到着しました。 営業中の看板 温泉分析書 泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素泉です。これは通称:熱の湯ですね。 保温効果が高いので、冬に入るにはお薦めの泉質なのです。 お風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お風呂は内湯と寝湯のみです。 只今、入浴中…。 こちらは、源 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 21:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2019年02月17日 イイね!

熱めの湯で仕上げてきた 福島・飯坂温泉 つたや旅館(2019/02/14)

透明な湯です。 泉質は弱アルカリ性単純泉 pH:8.48です。 成分量が1.0gを切っているため、単純泉という分類に入ります。万人向けの優しい湯ですね。 ただ、元々高温泉(源泉は60℃近くある)であって、浴槽の湯温も若干高めです。体感は42℃位でしょうか。 内湯だけですが、とてもリラッ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 18:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2019年02月17日 イイね!

白濁の湯が雪景色に合う。福島・高湯温泉 安達屋(2019/02/14)

雪の山道を通り、旅館に到着しました。 安達屋旅館です。 温泉分析書です。 泉質:酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉(硫化水素型) pHが2.7と低く刺激がありますので、アトピーなどで肌が弱い方は気を付けて下さいね。 成分量は1.48g/kgですから、それほど濃い湯ではあ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 18:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2019年01月10日 イイね!

雪見温泉巡りに行く のお知らせ。

雪見温泉巡りに行く のお知らせ。
本年もすっかり10日を過ぎてしまいましたが…。 今年もどうぞ、宜しくお願い致します。 さて、冬こそ温まらなくては!ということで、思い付いたのが、今までほとんど取材に行っていなかった雪見温泉です。 とは言っても、自分のクルマは冬仕様の用意ができないため、プロドライバーと契約して現地に向かう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 18:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2018年12月06日 イイね!

早朝に箱根の湯を楽しんできた【箱根湯本温泉 玉簾の瀧 天成園】(2018/11/01)

夜通し走って、やっと到着!朝風呂狙いで、千葉からオール下道でやってきました。 時間は、朝の6時過ぎです。 駐車場は立体式です。悪天候でも濡れずに済みますので、いいですね。 駐車場自体はそれほどスペースは狭くはないのですが、あえてここを狙ってみました。 でも、他のスペースはもっと幅が広いと ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 10:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2018年11月08日 イイね!

日本屈指の放射能泉を堪能してきた【新潟・村杉温泉 風雅の宿 長生館】

このお豆腐が絶品!口の中でとろけます。 とても気に入ったのですが、残念ながら品質保持の関係で非売品とのこと。 日本屈指のラ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 15:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

夜間勤務明けで、温泉入ってきた【佐倉天然温泉 澄流】

夜間勤務明けで、温泉入ってきた【佐倉天然温泉 澄流】
夜間救急のお仕事が終わり、明けで入浴してきました。 こちらは朝7時から営業しているので、このように朝に入りたい方にはとっても都合が良いのです。 朝風呂は色々とリスクが…と言われてしまうこともありますね。 けれども、【かけ湯は心臓から遠い場所から始める】など、基本的な注意を守れば、安全に入浴す ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 19:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation