• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

熱の湯で温まってきた【栃木・矢板温泉 まことの湯】(2017/10/05)

矢板温泉 まことの湯 入り口 お風呂から上がったら、飲みましょう(笑) 脱衣所。結構広いですね。 温泉分析書 成分に影響を与える項目、内容 (温泉法改正により、表示義務ができました。こちらは源泉掛け流しです) コインロッカー。珍しい形ですね。リターン式です。 ロッカーは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 09:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2017年08月16日 イイね!

弱アルカリ性塩化物泉で肌引き締め、美肌もGET【千葉・里見の湯】

タオルは入館料に含まれています。 バスタオル、フェイスタオルのセットが入っています。 気軽に手ぶらで行けるのが良いですね。 成分分析表です。 この表から、どんなお風呂なのかが一目でわかるようになっています。 見てみると、成分量が17.22g/kgとかなりの濃さです。 濃い温泉となりますので、「 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 09:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2017年07月27日 イイね!

とろみの湯全国2位のど真っ黒湯に入ってきた【千葉・クアハウス御宿】

温泉卓球できます! クアハウスについての説明です。 利用料金 営業時間 この黒湯を見よ! 入浴中!( ̄▽ ̄) 入浴している身体部分は全く見えません。 手を入れるとご覧の通りです。 このとろみの湯 全国2位というのは、温泉チャンピオン・郡司勇さんが評価をされ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 17:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2017年06月04日 イイね!

硫黄泉→塩化物泉と湯巡りしてきた。【埼玉・おふろcafé bivouac】

硫黄泉→塩化物泉と湯巡りしてきた。【埼玉・おふろcafé bivouac】
みん友さんの一人であるとにーG'sさんとの取付オフの前に、朝風呂として入館してきました。 硫黄泉、炭酸泉は昨年10月と同じでしたが、今回は神川町にある「白寿の湯」から運んでくる塩化物強塩泉も露天風呂で味わうことができました。 そこで、今回は硫黄泉→塩化物泉という湯巡りを行うことができました ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2017年04月25日 イイね!

高齢者入浴アドバイザーになりました。

高齢者入浴アドバイザーになりました。
高齢者の入浴事故は、ニュースではあまり大きく取り上げられることがありませんが、実はかなりの方が毎年亡くなられています。 年間の交通事故での死亡者の約4倍とも言われています。かなりの数ですよね。 ということで、自分もテストを受験し、無事合格しました。 実は、温泉ソムリエだから、温泉保養 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 23:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2017年04月13日 イイね!

これぞ秘湯!鉄分タップリの湯に入ってきたよ【栃木・寺山鉱泉】

外観です。 立派ですね!160年の歴史があります。 玄関 脱衣所 もう、この鄙びた感がたまりませんね! 風呂 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 只今、入湯中… ブザーを押すと、女将さんが湯を沸かしてくれます。 成分分析表。かなり昔の物ですね。今では貴重な存在です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 21:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2017年04月06日 イイね!

伊豆熱川温泉 玉翠館で寛いできた(2017/03/19~03/20)

毎年恒例…というわけではありませんが…。 家族サービスの一環として、先月の連休を利用して伊豆旅行に出かけてきました。 場所は東伊豆の熱川温泉です。 2歳半の娘が居ますので、自分の温泉旅館の選び方は、独身時代に比べると遥かに厳しくなりましたね。 泉質はもちろんですが、チビ優先になりますので、子供に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 01:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2017年03月05日 イイね!

塩化物泉で、冬の寒さを乗り切ろう【千葉・海の湯宿 花しぶき】

塩化物泉で、冬の寒さを乗り切ろう【千葉・海の湯宿 花しぶき】
泉質からすると、冬に入るのが1番お薦めですね。 と、去年の6月に書いたのもあり、先月に行ってきました。 その時の記事は こちら 先月ということは、つまり2月になるわけです。 世間一般的には冬真っ只中ではあるのですが、それでもこちらがある館山は温暖ですね。 この時は10度近くまで気温は上が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 15:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2016年12月22日 イイね!

他称・偽あばれる君が温泉ソムリエ、ステップアップ講座受講してきたよ

温泉ソムリエステップアップセミナー in 共栄大学(埼玉県春日部市) これは正門 大学を挙げて、歓迎してくれています。 参加したセミナー。やっとお会いすることができました。 温泉パックを試しているソムリエ家元・遠間和広さん 共栄大学は、甲子園の常連校で有名な埼玉の春日部共 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 09:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2016年12月15日 イイね!

4種の源泉ブレンド湯。豪華に貸し切ってきた【四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるや】(2016/12/06)

現地に到着。四万温泉郷の1番奥に、その旅館はありました。 この佇まいがいいですね~(^^♪ 貸し切り風呂は全部で4箇所ありますが、日帰り温泉ではそのうちの3箇所が利用可能です。 まずは岩魚の湯。 お風呂に入る時は、このような木製のカギを使います。要は、”貸切”ということになります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 16:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation