• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

つけ麺嫌いな自分が、いつの間にかはまった【千葉・麵屋 ぱんどら】

つけ麺が元々好きではない自分ですが…。
家族に連れられ…当初は仕方なく…。

ここ、麺はつけ麺メニューしかないやん…( ノД`)シクシク…


サイドメニューもいくつかありますが…あまり気乗りせず…


だまされたと思って頼んだ、豚ばらつけ麺(塩) ¥890+麵大盛り¥50


味噌が1番人気のようですが、物は試しと敢えての塩ベース。
でもね、これが功を奏したようです。自分の好みの味に仕立てられていました。
店主の気さくな人柄もあり、麵をすするうちにはまっていく自分が居ましたね。

全てのつけ麺がこれで好きになりました!OK!とはいかないですが、つけ麺食べに行こうぜ~!というお誘いに気乗りしない…ということは今後減りそうです(笑)

そう、ほとんどつけ麺は自分からオーダーしたことはないし、リピートも全然ない自分ですが、ここなら「あり」ですね。

味もそうだけど、やっぱり1番パンチがあったのは店主の明るいキャラですね。
人情だなぁ…。と思いました。

人はふとしたきっかけで、好みが変わるものなんですよ。


訪問日:2020/12/29

麵屋 ぱんどら
〒285-0025
千葉県佐倉市鏑木町1-7-21
電話: 043-484-7344

[昼]11:30~13:00
[夜]18:00~23:00(L.O 22:30)
(麺、スープ切れ次第終了)

定休日:月曜日
Posted at 2020/12/30 08:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2020年12月10日 イイね!

チャーシューをたっぷり食べてきた【千葉・君津らぁめん なじみ】

お店に到着しました。


メニューの一部(HPにメニューが全部載っています)
今回は、このワンタンチャーシューにしてみましょうか。


セットメニューもあります。
ここには写っていませんが、自分はCセットをオーダー。


Cセット:あぶりチャーシュー丼セット ¥190


ワンタンチャーシュー(とんこつ醤油ベース) 激盛り(2玉)¥1,040
ここで、チャーシューがどんだけ好きやねん!って突っ込まれそうになったのは言うまでもありません(笑)


チャーシューがこちらには5枚、ワンタンが8個入っています。
ボリュームたっぷり!


こんなメニューもありますよ。
え?自分?
麵がスープを吸っちゃって重くなるから…チャレンジしても、きっと成功しないだろうな~。
これがカツカレー2kgだったら、ご飯はルーを吸わないからいけると思いますけどね。



【キャッシュレス決済情報】
クレジットカード〇
主要電子マネー〇
主要QRコード決済〇
→詳細は、HPをご参照下さい。

【駐車場情報】
入り口の段差が急なところがあるので、車高が低いクルマは要注意です。
自分も、進入角度を意識しないとやばかったですね( ̄▽ ̄;)

【値段情報】
料金は外税です。


訪問日:2020/12/10

君津らぁめん なじみ
〒299-1132
千葉県君津市中富984-1 1F
電話: 0439-90-1720

営業時間:11:00~23:00(lo.22:30)
(15:00~17:30休憩タイムあり)
定休日:水曜日
関連情報URL : https://najimi.jp/
Posted at 2020/12/10 21:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2020年12月06日 イイね!

熟成豚ロースかつ定食 ご飯大盛り【千葉・紅丸食堂】

先週に引き続き、またまた行ってきました。

みん友さんが行ってきたよ~(^^♪というご報告を受けたので…単純な自分は触発されて…。(笑)


今回は…


とんかつなので、揚げるのに少々時間がかかりますが…。
待った甲斐があって…。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


しっかり、ご飯も大盛りでいただきました♪

よし、また行こう!


訪問日:2020/12/04、11/28、10/11、10/04

紅丸食堂
〒290−0266
千葉県市原市海保292−9
TEL:0436-77-0003

営業時間:11:00〜14:30
定休日:日曜日、月曜日


★この記事は、市原でお昼!について書いています。

Posted at 2020/12/06 17:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2020年11月30日 イイね!

肉、魚両方食べたいあなたにピッタリです【千葉・紅丸食堂】

肉、魚両方食べたいあなたにピッタリです【千葉・紅丸食堂】


またまたやってきました。
時々、こちら方面に出張するので、昼御飯に…

今回は、
アジフライ、しょうが焼き定食 ¥910
ご飯大盛り

肉、魚両方食べたい欲張りな自分に、超ピッタリです(笑)🤭
ご飯は相変わらずの良い盛り具合です😀

昼しかやってない、日曜、月曜連休である2つの条件はちょっとハードルが高いかもしれません。

でも、味付けも盛り具合も自分好みですから、何とか頑張って通っています。
よし!また行こう!(笑)


訪問日:2020/11/28、10/11、10/04

紅丸食堂
〒290−0266
千葉県市原市海保292−9
TEL:0436-77-0003

営業時間:11:00〜14:30
定休日:日曜日、月曜日
Posted at 2020/11/30 07:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2020年11月15日 イイね!

城ヶ島お散歩オフに行ってきた【神奈川・中村屋】

くわさん主催の、城ヶ島お散歩オフに行ってきました。
去年に引き続き、2回目の参加となりました(去年…実は行っていたはずなのに、オフレポ書いてなかった…)

城ヶ島に集合し、お目当ての海鮮屋さんへ
お店の入り口前には、このように大きなメニュー看板があります。
これだけでも、そそる内容ですね。


さて、店内に案内され、改めてメニューを確認。








まず、お通しが出てきました。
三浦大根が美味しかった!


参加されたメンバーさんがオーダーした、まぐろ・カマ焼き定食です。
カマ焼きがでかい!これには皆びっくりΣ(゚Д゚)。
今日、たまたま大きなネタが入荷したそうで…。ラッキーですね!


さて…自分はというと…
ん?




料理がいっぱいあるので、分割されて出てきました。


ご飯はお決まりの大盛りです(笑) +100円


サザエがイイ!


刺身グループ
おいしくいただきました♪


さて、食事が終わってから、お店のすぐそばにある城ヶ島展望台へ登ってきました。
展望台からの眺め。
良い天気に恵まれ、海もきれいに映っています。


展望台


日向ぼっこしている猫ちゃん


こちらでも(笑)


土産物屋さん等に立ち寄る予定があったため、途中で早退してしまいましたが、とても楽しいオフになりました☆彡

娘は、バイクにまたがらせていただき、すっかりその気になっていました(笑)
英才教育をしていただき、有難うございます(^^♪

1年前にお会いできた方との再会も果たせまして、楽しい時間を過ごすことができました。
また、訪れてみたいと思う、三浦半島でした。

前乗りで、実はおいしいパン屋さんを見つけましたので、それはまた改めてご紹介します。

参加された皆様、有難うございました☆彡


中村屋
〒238-0237
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島683-2
TEL:090-5776-5490

営業時間→11:00~17:00
定休日→不定休


Posted at 2020/11/15 18:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation