• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

何よ!の結婚記念日【千葉・スイーツ工房 リヴィエール】

何よ!の結婚記念日【千葉・スイーツ工房 リヴィエール】


何よ!=7月24日

この日は7年目の結婚記念日でした。あっという間に経ってしまいました。

ちょうどこの日は地元でのお仕事の予定でしたので、帰り途中で地元民の評判が高いこちらへ。

そうなんですよ。
いつ来ても、ハズレがありませんね。

しかし、今日はハズレあり。
なぜなら、この日は水曜日のため、本店が定休日
( ノД`)シクシク…
仕方ないので、すぐ近くの商業施設内の支店へ。

まだ、ケーキは自分を待っていてくれました。
娘に1個、自分達には2個ずつを買い、そのまま帰宅。

朝、7月24日が何の日かを全く覚えていなかったかみさんにがっかりした自分でしたが、まぁそんなものかと思いながらケーキを握りしめていた頃には、すっかり平常心に。

皆でおいしくいただきました。



訪問日:2019/07/24他



スイーツ工房 リヴィエール 中央公民館前店
〒283-0068
千葉県東金市東岩崎16-1(東金中央公民館前)
TEL:0475-52-2447

スイーツ工房 リヴィエール サンピア店
〒283-0068
千葉県東金市東岩崎8-10(サンピア1F内)
TEL:0475-52-6400 / FAX:0475-52-5517

営業時間
10:00~19:00

定休日
水曜日 (中央公民館前店) サンピア店は不定休






Posted at 2019/07/26 16:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | 暮らし/家族
2019年06月09日 イイね!

生クリーム大福を3つ食べてきた【千葉・高山製菓】

人気が上昇中の、千葉・南房総市にある高山製菓です。


駐車場も近くにあるそうですが、わからなかったため店舗前に。
ここは…国道沿いに面していることと、傾斜があるために駐車する難易度がなかなか高いです。
( ノД`)シクシク…


そして、買ってきたのがこちら。
有名な、生クリーム大福です。


今回は、レアチーズ、黒ゴマ、生クリームの3種類を購入。
大福は全部で11種類ありますので、選ぶのにも迷いますね~。


また、立ち寄らせていただきます♪


訪問日:2019/05/16、2018/12/28他


高山製菓
〒299-2223
千葉県南房総市高崎1355
TEL:0470-57-3325

営業時間:09:00~19:00
定休日:月曜日
Posted at 2019/06/09 12:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2018年08月24日 イイね!

セブンの期間限定BIGシェアスイーツを買ってきた


【月末限定】BIGなシェアスイーツ

・マンゴーフェスティバルパフェ 487円(税込525円)
・爽やか2層のレアチーズ 487円(税込525円)

2018/08/23~08/25の3日間限定です。


BIGなシェアスイーツとありますが、厚みは…そこそこありますね。
でも、一人で1個ペロリといけちゃうんじゃない?


爽やか2層のレアチーズ 487円(税込525円)
これ、たまらんです(^^♪



レアチーズケーキが元々好きな自分は、ド・ハマりでしたね。
土台がクッキーとスポンジですが、それがサクサクしているんですよ。ここでまず高評価。

レアチーズムースとレモンレアチーズムースが手を取り合い、味のミックスフェスティバル(^^♪
ほんのり広がる酸味が、更に食欲を身体の奥底から目覚めさせてくれますよ。




普段、セブンに寄ることがほとんどない自分なのですが、レアチーズと聞いて珍しく行ってきました。
これは当たりですね(^^♪


Posted at 2018/08/24 23:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2018年08月19日 イイね!

フルーツサンドを有名老舗旅館で食べてきた【岡山・旅館くらしき】





フルーツサンド&マンゴーサンド
¥650




倉敷駅前にあるフルーツサンドイッチ店のMOTOYAが、期間限定メニューで出店していました。
くらしき桃子の左隣です。

後で知ったのですが、こちらは老舗の有名旅館だそうですよ(⌒∇⌒)
偶然の出会いは面白いですね。

このフルーツサンド、あと残り3しかないとのことで、入店。
実際には3種類がありまして、それぞれ1日限定4個だったそうです。
他のフルーツサンドは売り切れていて、残っていたのがこちらでした。

くらしき桃子でパフェが食べられず、落胆していたところを呼び込みされて、ほぼ100%騙された気分で行ってみましたところ、美味しくいただけましてラッキーでした。


おまけ。倉敷美観地区の風景(1枚だけ)



訪問日:2018/08/12


旅館くらしき
〒710-0054
岡山県倉敷市本町4-1
TEL:086-422-0730
Posted at 2018/08/19 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2018年08月16日 イイね!

パフェはリベンジしよう。今回は白桃アイス【岡山・くらしき桃子・倉敷本店】

パフェはリベンジしよう。今回は白桃アイス【岡山・くらしき桃子・倉敷本店】


白桃ミルクミックス 399円

<HPより>
岡山県産の蒜山ジャージー牛乳を使用したソフトクリームと清水白桃のソフトクリームのミックスです。


いや~、完全にこの日がお盆期間中ということをナメてましたね。
6月中旬~9月中旬頃まで販売されている、倉敷本店限定の【桃パフェ 1,404円】を食べようと鼻息荒くしてやってきたのですが…。

待ち時間:150分

というより、倉敷美観地区に入った瞬間に渋滞…。ここで嫌な予感はしていたんですよね。
コインパーキングもそのほとんどが満車状態で、実際に駐車できるまでにかなり時間を要してしまいました。

でも、とりあえず美観地区の街並みを見ることはできました。
また、くらしき桃子ではオススメですよと言われた白桃アイスを食べることもできましたので、まずは良しとしましょう。

かみさん熱望の桃パフェは、桃を丸ごと1個以上?使っている食べ応えがあるものです。
スイーツ好きな女性に人気があるのも、この待ち時間から考えると納得ですよね。

ということで、リベンジする!とかみさんは悔しさいっぱいの顔で今も叫んでいますが…
果たしてそれは…来年になるのでしょうか?(苦笑)
え?来月?自分、連休がないんだよな…。残念ながら暦通りじゃないんですよね~。

自分は美観地区を散歩できたから…もう良いかなと思っているのですが…。( ̄▽ ̄;)
と言うと、お小遣いナッシングとなりかねないので、ここで終わりにします。



訪問日:2018/08./12


くらしき桃子 倉敷中央店
〒710-0054
岡山県倉敷市本町4-1
TEL::086-427-0007

営業時間
月曜日~土曜日 10:00~18:00(11月~2月は~17:00)
日曜日・祝日 9:30~17:30(11月~2月は~17:00)
(カフェは閉店の30分前がラストオーダー)

駐車場は近隣コインパーキングを利用して下さい。

関連情報URL : http://kurashikimomoko.jp/
Posted at 2018/08/16 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation